ビューティ

「チョキペタ」が “休眠美容師“を積極採用 美容室業界の採用難対策に迫る

有料会員限定記事

吉村栄義 アルテサロンホールディングス 代表取締役社長 プロフィール

よしむら・しげよし:1965年11月18日京都府生まれ、奈良理容美容専門学校卒業。96年、美容室カットハウスニューヨークを創業。有限会社を経て、2001年にニューヨーク・ニューヨークを設立。06年、アルテサロンホールディングスと業務提携。以後要職を歴任し、20年3月、同社の代表取締役社長に就任

大津祐介 C&P 管理部店舗管理課 プロフィール

おおつ・ゆうすけ:1989年1月11日茨城県生まれ、國學院大學卒業。2011年にアルテサロンホールディングス入社。「アッシュ 国立店」レセプションを経験し、12年にスタイルデザイナーへSVとして異動し「チョキペタ」を担当する。19年、分社化によりC&Pへ異動。22年、現在の店舗管理課で採用人事を担当

美容室チェーンを300店舗以上展開するアルテ サロン ホールディングスは、カットとカラーの“メンテナンス”専門美容室「チョキペタ(Choki Peta)」の採用者数が急増していることを報告した。採用者数は前年に比べて約2倍、応募者数も約1.3倍と好調。採用者のうち、約44%は美容師としてのブランクがある“休眠美容師”だ。ここでは同社の吉村栄義社長と「チョキペタ」の採用担当大津祐介、ある意味“時代に逆行する”くらい好調な採用の秘密を聞いた。


「WWDJAPAN」編集部(以下、WWD):“メンテナンス”専門美容室とは?

この続きを読むには…
残り2418⽂字, 画像5枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。