ファッション

「メゾン マルタン マルジェラ」2014-15年秋冬パリ 英国伝統素材のウエアを再構築して作るドレス

 「メゾン マルタン マルジェラ(MAISON MARTIN MARGIELA)」は、"世代間の対話"をキーワードに、過去・現在・未来の異なる時代感のミックスを試みた。ベースは、英国の伝統的な素材を使ったおじいちゃん、おばあちゃん世代のワードローブ。ヘリンボーンやプリンス・オブ・ウェールズのジャケットやトラウザーを再構築したかのようなデザインのドレスやジャンパースカートを始め、四角い「ハリスツイード」や「ロバート・ノーブル」のラベルのついた生地をのせたアイテムや、そのパターンをプリントしたシルクを使ったドレスやトラウザーなど、バリエーション豊富だ。"匿名性"を大切にしているブランドがあえて生地メーカーのラベルを見せているところには、マルジェラらしいウィットを感じる。また、チェスターコートのライナーのようなストライプの生地は、ノースリーブドレスやトップスに変化。よりストレートな表現として、前身頃だけがウールやカシミヤのコートで、そのほかはライナーというユニークなアイテムもある。

 ダブルブレストのコートやジャケット、懐かしさを感じるニットの肩はどれも盛り上がり、袖のカーブしたラインと合わさって構築的でフェミニンなシルエットを描く。しかし、袖は横から見ると平面的でマスキュリンな印象。今季は、コーディネートだけではなく、一つのアイテムの中で相反する要素のコントラストを表現しているようだ。

 足元を飾るのは、新作の"足袋"スニーカー。メタリックなカラーとラバーやネオプレンのパーツをミックスし、スポーティで未来的なフィーリングをスタイリングに加えている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。