ファッション

「カラー」2015-16年秋冬パリメンズ 絶妙なバランスで重なったフォークロアとカントリー、スポーツ、クラシック

 今シーズンは、得意とする柔らかな色使いと肩を落したリラックスシルエットに、エスニックの雰囲気が加わった。マルチボーダーからナバホ模様、ジグザグ柄まで、さまざまなモチーフが満載。でも一目見て「カラー」らしいと思わせるのは、阿部潤一デザイナーのバランス感覚の妙によるものだろう。

 キーカラーはブラウン。そこに「カラー」が好むグレイッシュなブルー、ベージュなどを掛け合わせたマルチボーダー柄を、ショールカラーのアウターやリブパンツ、大判のブランケットに落とし込んだ。温かみのある色味に加え、フェルト地やコーデュロイといった素材がカントリーのムードを強める。薄いシャンブレーのシャツの袖にもついたジグザグ模様をコートの中からのぞかせるなど、さりげないアイキャッチもキュート。ジグザグ模様は定番のムース素材のトップスやジャケットにものせ、バリエーション豊かに打ち出した。首元を優しく包むモヘヤのロングマフラーがアクセント。ラバーとモカシンをハイブリッドして、レザーのステッチを加えたフォークロアスリッポンが足元を飾った。

 さらに、リメイクのディテールも目を引く。シンプルなラグランスリーブのステンカラーコートの裾には、スエードのパンツを分解した身頃をパッチワーク。クラシックなウィメンズのノーカラーコートも同様のテクニックを用い、ユーズドデニムの断片を張り合わせてアレンジした。

KOLOR x コレクションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。