ファッション
連載 エディターズレター:FROM OUR INDUSTRY

LVMHのトップは、やはり魅力的な人でした【エディターズレター:FROM OUR INDUSTRY】

有料会員限定記事
※この記事は2023年09月06日に配信した、メールマガジン「エディターズレター(Editors' Letter)」のバックナンバーです。最新のレターを受け取るにはこちらから

先週の「WWDJAPAN」は、LVMH特集。気づけば営業利益が、ライバルのケリングやリシュモンの売上高を上回っているという(⁉︎)、LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン急成長の理由を探りました。我ながら、15年強に及ぶ「WWDJAPAN」人生で蓄積した知識を相当ぶつけた感がある自信作です。ぜひご一読ください。

特集内で一番興味深かったのは、LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパンのノルベール・ルレ社長のインタビューです。記事をチェックしてくれた副編集長は、「ある意味、ぶっ飛んでますね」という感想を教えてくれました。その通りだと思います。私も、良い意味で「超越してるな」と思いました。

最初に驚いたのは、見識の広さと深さでしょう。例えば「仮にヨーロッパ大陸の上に置くとしたら、日本列島はフランス西部からテルアビブまでをカバーする。日本は、実はとても大きな国で、だからこそ無限のチャンスがある」とおっしゃいます。コレ、日本人で知っている人は、どれだけいるでしょうか?スペースの都合で割愛してしまいましたが、福島で行われる国の重要無形民俗文化財、相馬野馬追についてお話になられるなど、興味の対象と好奇心が幅広いことに驚きました。「ラグジュアリーは何千年も前から存在したが、加速度を増して発達したのは、人々が旅行するようになった19世紀の半ばから。『ティファニー』は南北戦争を機に成長している。ラグジュアリーの発展と人々の交流は、切っても切り離せない存在だ」など、独自の、しかし確固たるラグジュアリー論にも注目です。

興味の対象や好奇心の幅広さは、ビジネス規模にも由来するのでしょう。様々なブランドを擁する一大コングロマリットは、私たちが想像するだけでも百貨店やデベロッパーからメディア、もちろんエンドユーザーまで、さまざまな人たちとの仕事や交流の上に成り立っています。LVMHクラスの規模感だと、政治と繋がることも欠かせないでしょう。そんな組織を率いるルレ社長のインタビューは、1時間の間に伊勢丹から三井不動産、「ルイ・ヴィトン」から「ロエベ」、そして私たちのようなメディア、何よりエンドユーザーまで、様々な人たちが登場します。視野の広さと同時に、関わる人たちの多さ、何より人脈、トップとしての配慮も感じられます。

この続きを読むには…
残り490⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。