ファッション

大阪発ザモンゴリアンチョップスが新世界に古着店をオープン 店名は「コスモ」

大阪・新世界を拠点とするクリエリティブユニット、ザモンゴリアンチョップスは10月20日15時、古着店「コスモ」をオープンする。

同所にあったTMCフレンドリーショップをリニューアルする形で、米国・ポートランドやシアトルで買い付けてきた約1000点を並べる。アイテムごとの中心価格帯は、主力商材のシャツが7000〜1万2000円、シェルジャケットとフリースジャケットが1万2000〜1万5000円。

ザモンゴリアンチョップスの安藤仁彦は、「古着店がどうあるべきかはそれぞれだと思うが、『コスモ』がこだわりたいのはリアリティー。実際にそこに行って、さまざまに感じながら買い付けたものを、その空気ごと服に乗せてお客さんに届けたい。例えば、日本で買った“I LOVE NY”のTシャツとニューヨークで買ったそれは、モノとしてはまったく同じでも、ぜんぜん意味合いが違う。だから多少高くなっても、僕らが現地で買ったものを販売したい」と話す。

ザモンゴリアンチョップスは、安藤と⼭本健太によって2013年に活動をスタート。ロゴ商品をメインとする「ボクハタノシイ(BOKU HA TANOSII)」やバッグブランドの「コムスビ(COMUSUBI)」、釣りにフォーカスした「タスフ(TASF)」を手掛ける。

■コスモ
オープン日:10月20日
時間:13:00〜20:00
定休日:不定休
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1-7-5

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。