ファッション
特集 販売員特集2023 第28回 / 全31回

仙台セレクトの雄リヴォルーション伝統の屋号「レクルールオム」を未来に繋ぐ山野嵩晃店長

有料会員限定記事

PROFILE: 山野嵩晃/レクルールオム店長

山野嵩晃/レクルールオム店長
PROFILE: リヴォルーションに入社して10年。セレクト業態の新店舗として、3年前に「レクルールオム」をオープンして以降、店長を務めながらバイイングを担当。同店は2021年、フロアを拡大している

リヴォルーションと言えば、仙台はもちろん、東北、いや全国区で有名なセレクトショップを束ねる企業だ。中でも「レクルールオム」は、創業当初から用いていた屋号。一時期は使っていなかった伝統の屋号を冠したセレクトショップを復活させた3年前、トップに就いたのが山野嵩晃店長だ。大学時代のアルバイトを経て、入社して今年で10年。入社して数年の頃から、バイヤーとしても活躍している。「安藤(俊夫)社長は、“任せる”がスタンスの人。“任された”からにはちゃんとやりたいという感覚で新しいことにも挑戦し続けている」という。(この記事は「WWDJAPAN」2023年11月6日号から抜粋・加筆しています)

同店を「東京のショップとは違い、良くも悪くも“雑食”。『ドリス ヴァン ノッテン(DRIES VAN NOTEN)』も『ダブレット(DOUBLET)』も扱う店は、そんなに多くないのでは?」と語る。「雑多な雰囲気は大事にしたい」からこそ、さまざまなブランドの魅力、洋服の楽しさを伝えるために「当たり障りのない万人向けの応対よりも、提案型の接客を心がけている」。

アウターを探しに来た買い物客にさえパンツを薦めることがあるし、お目当てよりもずっと似合っていると思えば別の商品を提案することも少なくない。「自社以外の他店からいらした方には、『このお店は、接客するんですね』と言われることもある。『なんか、良いのないですか?』という再来店が増えるとやり甲斐を感じる」と話す。「みんなSNSでいろいろ調べて来店するけれど、そのブランドしか見ていないのだとしたらもったいない。だから、こちらから提案するのは、店頭の役割だと思う」。「しっかりと提案する」接客は、首都圏から観光で仙台を訪れる来店客にも効果的。その後、定期的に来店するきっかけになる場合も多いようだ。

この続きを読むには…
残り451⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。