ファッション
連載 エディターズレター:IN FASHION 第29回

バウムクーヘンに学ぶAIと職人の良好な関係

有料会員限定記事
※この記事は2023年11月07日に配信した、メールマガジン「エディターズレター(Editors' Letter)」のバックナンバーです。最新のレターを受け取るにはこちらから

バウムクーヘンで有名なユーハイムの河本英雄社長からパーティーの席で面白い話を聞きました。薄い層が重なってできているバウムクーヘンは、生地を付けた心棒を回転させながら焼き固めます。その技術は職人が長年磨いて到達するものであり、1919年の創業以来受け継がれる知識と技、長年培った勘が高品質の源だそうです。添加物を使用しないこともありその日の気温や生地の状態で仕上がりが変わるからです。

そのおいしさを「日本から遠く離れた国の子どもたちにも届けたい」と考えた河本社長は、職人仕事を学ぶAI搭載のオーブン「テオ」を5年かけて開発。職人が焼くバームクーヘンの焼き具合を薄い層ごとに解析してデータ化。そのデータをもとに、どこにいても同品質のバウムクーヘンを焼き上げることに成功しました。

熟練の職人たちからは当初、AI導入に対して反発があったそうですが、解析結果から自分の技術をさらに高めることができることを体験して、受け入れ。「教えることで自分が成長する」と言いますが、それがAI相手でも変わらないという話は感心します。「テオ」はその後、大きな話題を呼び、同社が提供する価値を体現する存在ともなっています。そしてなんと神戸市中央区は今年2月、「テオ」に特別住民票を発行したそうです。

この続きを読むには…
残り906⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。