ファッション

資生堂が、水に濡れて紫外線防御効果高まる日焼け止めの新技術を発表

 資生堂は、水や汗に触れると撥水性と紫外線防御効果が高まる日焼け止めの新技術「ウェットフォース」を開発した。来春発売の製品への応用を予定している。
 従来の日焼け止めには、水や汗に触れると膜が一部失われ、膜の均一性がなくなることで紫外線防御効果が低下するという課題があった。このたび開発した「ウェット フォース」では、汗や水に含まれるカルシウムイオンやマグネシウムイオン等のミネラルに着目。核となる成分「イオニックミネラルセンサー」が、水分内のミネラルと引き合い、結合する
ことで、均一で撥水性の高い膜を形成。実験の結果、「ウェット フォース」技術を搭載した日焼け止めは、水に触れた後に紫外線防御効果が20%アップするという。専用クレンジングは不要で、使用感も心地よさを維持しているという。
 同技術を開発した八巻悟史・化粧品開発センサーサンケア製品開発グループは、南アジアの女性の肌調査を経て、高温多湿の環境下でも落ちない耐水性を持つ日焼け止めを作りたいとの思いから開発に着手した。ヘアケア製品の開発経験から、スタイリング剤に使われていた洗い流しにくい成分に着想を得て、原形となる技術を開発。社内のアイデア製品コンテストの最優秀賞受賞を経て、製品化に至った。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ