1ドルが140円を超える円安、長引くロシア・ウクライナ紛争とパレスチナ紛争の勃発、猛暑と暖冬―経済も社会情勢も地球環境も不安定だった2023年は、ファッション&ビューティ業界にとって、どんな年だったのか。
コロナ禍を経て、資本や体力のある強者がさらに強くなる傾向にあったが、引き続きLVMH、インディテックス(「ザラ(ZARA)」等)、ロレアルといったトップ企業は盤石。ファーストリテイリングも過去最高業績を更新した。特にLVMHは「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」メンズのファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)起用で大きな注目を集め、「ディオール(DIOR)」のコスメの好調ぶりで圧倒的な強さを見せた。一方、ケリングやエスティ ローダーにとっては課題が見える年だった。
消費は引き続き、高額品が好調。外商をアップデートした伊勢丹新宿本店や阪急うめだ本店は、過去最高売上高をマークした。同時に円安を追い風に訪日客が急増。ブランドも商業施設もインバウンド需要の有無に大きな影響を受けている。
そんな23年を編集部員が重大ニュースを挙げながら総括し、24年を予測。米中の「WWD」エディターによる振り返りと展望コラム、23年のニュース時系列まとめ、ヒットアイテム番付と共にお届けする。(この記事は「WWDJAPAN」2023年12月25日&2024年1月1日合併号からの抜粋です)
記者プロフィール
1 / 2
“トリートメントストレート”が注目されそう。
美容ディーラーの真価が問われる一年に
村上要編集長(以下、村上):まずはヘアサロンのメニューの柱である、ヘアカラーに関して。昨年までは“ハイトーンカラーブーム”が業界を席巻していた。しかし今年に入り、(リモートではなく)出社する人が増えたことや、“クワイエットラグジュアリー”などのファッショントレンドが影響してか、だいぶ落ち着いた印象がある。今年の夏は特にベージュやブラウンなどの暖色系が目立った。
中村慶二郎サロンビューティデスク(以下、中村):昨今は「トレンドカラーはあってないようなもの」などと言われるが、今夏は明確にベージュやブラウンが流行った。メーカー各社が透明感・深みなどニュアンスの異なる暖色系を提案し、それが当たった形だ。ハイトーンカラーに関しては、Z世代ではある意味定番化しているものの、それより上の世代ではだいぶ明度が下がったと思う。
村上:ロレアル プロフェッショナル(L'OREAL PROFESSIONAL)が“髪色自由化プロジェクト”(全ての人が自分らしい髪色で働ける社会を目指す取り組み)を推進しているが、日本ではまだ髪色に関して規定を設けている企業が多い。学生時代にずっと明るい髪色を楽しんでいたのに、就職活動のときに暗くしなければいけない、というのが慣習になっている。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
購⼊済みの⽅、有料会員(定期購読者)の⽅は、ログインしてください。