ファッション
連載 木村麗のInstagram攻略法 第3回

いつ&どのくらい投稿すべき?

無料で読める
INDEX
  • 木村麗(きむら・うらら)/ヴィジュアル・アドバイザー プロフィール
  • 投稿数は最低1日4回、週20投稿

木村麗

木村麗(きむら・うらら)/ヴィジュアル・アドバイザー プロフィール

1981年生まれ、東京都出身。アパレル販売員を経て、2011年にF.F.B.に入社。SNSの撮影・編集・投稿のコンサルティングをスタート。「誰でも、センスがなくても良い写真が時短で簡単に撮れるようになる」がモットー。F.F.B.は画像加工アプリ「UUULA」、解析ツール「UUULA ANALYTICS」を提供

販売員出身で「誰でもハイクオリティーな写真が撮れる」をモットーに活動するヴィジュアル・アドバイザーの木村麗さんが、主にファッション&ビューティの販売員に「すぐに使える&誰でもできる」インスタグラム攻略法を伝授します。(この記事は「WWDJAPAN」2023年10月2日号からの抜粋です)

(この記事は無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

投稿数は最低1日4回、週20投稿

今回は、インスタの基礎編です。

SNSを始めると、たくさん更新しなければならないのか、どんな時間帯に、どのくらいの頻度で投稿するのがよいのか、通常投稿に加え、リールやストーリーズの頻度は?など、アカウントは作ったものの、どこから手をつけたらよいのか迷ってしまうと思います。今回は、そうした悩みに応える基礎編になります。基礎といっても、たくさんのフォロワーを抱えているインフルエンサーであっても必要なこと。まさに基本です。

1つ目は、投稿数と投稿時間についてです。フォロワーを増やしたい、数字を上げたいならば、投稿頻度と時間帯はとても重要なポイントです。投稿頻度は毎日1〜1.5投稿がふさわしいとさまざまなマーケティング会社が発表していますが、実際に365日毎日続けるのはなかなかハードルが高く、正直途中で心が折れてしまう方もいると思います。では、最低限どのくらいの頻度で投稿するとフォロワー増加につながりやすいのか?

その答えは、【最低20投稿(週5日投稿)です(※当社調べ)】。

SNSは変化のサイクルがとても激しく、1人でも多くの人たちに自分のアカウントを知ってもらうためには、一定の頻度で投稿を続けることが重要です。つまり、投稿せずしてフォロワーを増やす方法はないのです。

この続きを読むには…
残り1528⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ