ビジネス

売り場が活気付く一粒万倍日 購入の背中を押す“きっかけ”に【営業・販売員に読んでほしい記事3選】

無料で読める
INDEX
  • 選者:新関瑠里記者
  • 【記事1】 今年は、あらゆる業界で一粒万倍日を!
  • 【記事2】 2024年に開業・閉店する商業施設をチェック!:記者談話室vol.110

この連載は週に一度、「WWDJAPAN.com」に掲載した記事の中から編集部の記者が独自のテーマで記事をピックアップし、コメント付きで紹介する。

今週のテーマは「営業・販売員に読んでほしい記事3選」。今回は、昨今よく耳にする「一粒万倍日」から得られる売り場のヒントや、店頭ディスプレーの参考にもなる2024年の国内トレンドカラーについて解説した記事などを紹介する。営業・販売員の皆さんはもちろん、ファッション・ビューティ業界で活躍する皆さんにもぜひ読んでもらいたい。ニュースの読み方を知るとともに、ビジネス会話のヒントになれば幸いだ。

(この記事は無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

選者:新関瑠里記者

ライフスタイル、ファッション雑誌の編集者を経て2016年にINFASパブリケーションズに入社。ビューティ領域で小売りと国産メーカーを中心に担当する。

【記事1】
今年は、あらゆる業界で一粒万倍日を!

みなさま、新年明けましておめでとうございます。今年も「WWDJAPAN」をよろしくお願いします。さて、年末の「WWDJAPAN.com」をご覧になって気づいた方、そもそもご存知だった方も多いでしょうが、2024年の1月1日は、一粒万倍日と天赦日が重なったWラッキーデーでした。ちなみに今年は3月15日が、さらに天恩日も重なる最強のトリプルラッキーデー!!百貨店各社やラグジュアリーブランドの「一粒万倍日」合戦は、3月15日をピークに盛り上がることでしょう。(全文はこちら

【記者のコメント】

今年は1月1日が「一粒万倍日」「天赦日」「天恩日」が重なる“最強開運日”で、元日に初売りをした西武池袋本店では財布やバッグの提案を強化し、売り場を盛り上げていた。次の“最強開運日”は3月15日とのことだが、引き続き「一粒万倍日」のネタは購入の後押しに効きそうだ。直近で「一粒万倍日」に該当する日は、1月は16、25、28日、2月は7、12、19、24日。

【記事2】
2024年に開業・閉店する商業施設をチェック!:記者談話室vol.110

この続きを読むには…
残り852⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。