サステナビリティ
連載 エディターズレター:SUSTAINABILITY 第13回

洋服屋の店長が地域の循環、カーボンニュートラルの要となる

有料会員限定記事


2024年に入って最初のサステナビリティに関するレターなので、「こうあったらいいな」の理想を共有させてください。

日本はセレクトショップ大国です。目利きが国内外から選んできた品とカルチャーを提案する店が全国津々浦々に広がっている国は稀有。日本各地の「城下町」と「着道楽」がその文化を育んだと推察しています(仙台や金沢、熊本、松山など名城あるところに名セレクトショップあり、です)。そのセレクトショップや洋服屋をはじめとする小売業が2024年以降のサステナビリティの鍵を握る、いや、握ってほしい、と思います。

2024年のキーワードは「行動変容」

サステナビリティ×ファッションの2024年のキーワードを一つだけ選ぶとしたら「行動変容」でしょう。サステナビリティにつながる技術や素材、仕組みはここ数年でさまざまに出そろいました。企業がESG経営の戦略の一環で方針を設け、悩みながらも進めてきた結果です。そして本番はこれから。「リニヤ型からサーキュラーへ」を目指すなら、「生活者の手に渡った以降」の取り組みが欠かせません。その本腰を入れる時が2024年です。そのためには生活者の行動変容がマスト、です。

「行動変容」って、鼻につく言葉ですよね。「変容せよ」と言われたら、全力で抵抗したくなるのが人の性。それが地球環境や未来の子どものためであっても、です。同時に多くの人は、このまま従来の産業活動を続けたらダメだ、と頭の中ではわかっています。つまり社会(主語が大きすぎだけど他に言いようがない)が今必要としているのは、「行動変容」という言葉を使わずに変容を促してくれる存在。「気がついたら社会がベターな方へ変容していた」、そんな流れを担える存在やアイデアが待たれています。

この続きを読むには…
残り1130⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。