年商120億ドル(約1兆7760億円)の巨大ファッション企業が誕生すると目されているタペストリー(TAPESTRY)によるカプリ・ホールディングス(CAPRI HOLDINGS以下、カプリ)の買収だが、取引の完了後、タペストリーがカプリ傘下の「ヴェルサーチェ(VERSACE)」と「ジミー チュウ(JIMMY CHOO)」を売却するのではないかとのうわさがアナリストなど一部の市場関係者の間で流れている。
「コーチ(COACH)」「ケイト・スペード ニューヨーク(KATE SPADE NEW YORK)」「スチュアート・ワイツマン(STUART WEITZMAN)」を傘下に持つタペストリーは2023年8月10日、「マイケル・コース(MICHAEL KORS)」「ヴェルサーチェ」「ジミー チュウ」を擁するカプリを85億ドル(約1兆2580億円)で買収した。その際、購入資金を調達するため、タペストリーは75億ドル(約1兆1100億円)のデットファイナンス(借り入れもしくは社債発行による資金調達)を行っている。この返済のため、ブランド売却を検討するのではないかという憶測だ。
タペストリーがカプリを買収するメリットとしては、レザーグッズに強い前者とウエアに強い後者という補完性の高さに加えて、タペストリーのラグジュアリーセクターへの進出という点が挙げられる。しかし、金融大手ウェルズ ファーゴ(WELLS FARGO)のアイク・ボルーチョウ(Ike Boruchow)=アナリストは、「『マイケル・コース』の北米における卸は以前として厳しい状態にあり、業績は芳しくない。『ヴェルサーチェ』と『ジミー チュウ』は、ラグジュアリー市場の減速の影響で売り上げが落ちている。一方、『コーチ』は一時期の人気ぶりは落ち着いたものの、業績は堅調だ」と分析。タペストリーは、値下げや割引の繰り返しによってブランド価値が下がっていた「コーチ」を立て直した実績があるため、デジタル化や定価販売を推進することで「マイケル・コース」も同様に再建し、“手の届くラグジュアリー”というポジショニングを強化する戦略も検討しているのではないかという。
同氏はまた、「タペストリーの経営陣が、カプリの持つラグジュアリーブランドを売却し、負債を返済することを選ぶ可能性もある。現在、タペストリーの株価は40ドル(約5920円)前後で推移しているが、買収したものも含めて6ブランドを運営した場合の株価が60ドル(約8880円)程度になると仮定すると、『ヴェルサーチェ』と『ジミー チュウ』を売却して負債を返済すれば、企業価値は縮小するものの、株価は70ドル(約1万360円)まで上がるかもしれないからだ」と説明した。
なお、買収取引の完了時期については明らかになっていない。タペストリーは2月8日に23年10〜12月期(第2四半期)を、カプリは10~12月期(第3四半期)決算を発表する。