ビジネス

「アディダス」と「トム ブラウン」のストライプ商標を巡る争いがEUでも 欧州連合知的財産庁が「アディダス」の異議申し立てを却下

トム ブラウン(THOM BROWNE)」がEUでマルチストライプのグログランリボンを商標出願したことに関して「アディダス(ADIDAS)」が異議申し立てした件について、欧州連合知的財産庁(EUIPO)は「アディダス」の申し立てを退け、申し立て費用300ユーロ(約4万8000円)の支払いを命じた。「アディダス」からも「トム ブラウン」からもコメントは得られなかった。

EUIPOは、消費者は「アディダス」と「トム ブラウン」の間につながりを見出すことはないと判断し、この異議申し立ては十分な根拠がなく、申し立てを却下すると結論付けた。この決定によって不利益を被る当事者は、上訴する権利を有する。不服申し立ては、決定の通知日から2か月以内に書面で提出しなければならない。

「トム ブラウン」のストライプのデザインを巡る「アディダス」との争いは、米国でも進行中だ。「アディダス」は、「トム ブラウン」がアパレルなどに採用した4本線のストライプ柄やブランドのトレードマークでもあるトリコロールカラーのグログランリボンが「アディダス」の商標権を侵害しているなどとして、約800万ドル(約11億8400万円)の損害賠償を求めて「トム ブラウン」を提訴していたが、2023年1月、8人の陪審員は「トム ブラウン」の商標権侵害を否定した。現在は「アディダス」が提起した再審請求について審理されている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬メンズ・コレクション速報 世界に誇る日本のクリエイション

「WWDJAPAN」2月3日号は、2025-26年秋冬メンズ・コレクション速報です。イタリア・フィレンツェの合同展「ピッティ・イマージネ・ウオモ(PITTI IMMAGINE UOMO)」からミラノ、パリまで、3都市のメンズを速報で総括します。表紙と巻頭には、パリ・メンズ・ファッション・ウイークで存在感を示した日本人デザイナーたちが登場します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。