ファッション

伊勢丹新宿メンズ館の特選売り場が拡大 本館の時計売り場も


伊勢丹新宿本店本館とメンズ館は、一部フロアをリニューアルする。メンズ館は、3階の特選売り場“メンズデザイナーズ”を2、3階の2フロアに拡大し、3月20日にオープンする。本館は、5階ウオッチ売り場のスペースを拡大し、27日にオープンする。

改装後のメンズ館2階には、同館初の「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」常設店をはじめ、「ディオール(DIOR)」「セリーヌ(CELINE)」「バレンシアガ(BALENCIAGA)」「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」「バーバリー(BURBERRY)」「コーナー・コム デ ギャルソン(CORNER COMME DES GARCONS)」が入る。「ルイ・ヴィトン」は、メンズ・コレクションにフォーカスした国内4つ目の店舗で、ウエアやシューズ、レザーグッズ、ラゲージ、フレグランス、アクセサリーと豊富なジャンルがそろう。

リニューアルを記念して、同館限定のアイテムも発売する。「ディオール」のアイコン“サドル”をアップデートした“ギャロップ”シリーズのミニスリングバッグ(38万5000円)や、「セリーヌ」の“C”のパッチをあしらったテディジャケット(43万4500円)、「バレンシアガ」のフーデットバイカージャケット(146万9600円)、ビスコースツイルの裏地を施した「バーバリー」のダブルブレストトレンチコート(52万8000円)、「メゾン マルジェラ」のスエード素材の“5ジップ”ジャケット(51万1500円)などを扱う。

本館5階は、ラグジュアリーウオッチ売り場を拡充する。初めて機械式時計を買う人からコアな時計好きまでをターゲットに、アイテムの幅を広げる。「路面店級の品ぞろえ」で、比較検討できる売り場を目指す。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。