ビューティ
連載 エディターズレター:BEAUTY ADDICT 第57回

目の健康寿命は60.8歳、平均寿命と20年以上の差が

有料会員限定記事
個人的な話ですが、コンタクトレンズをやめて15年くらい経ちます。きっかけは結膜炎になりコンタクトの使用をしばらく控えるように眼科医に言われたからなのですが、その間のメガネ生活が意外に快適で現在に至っています。先日、コンタクトレンズ大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(JOHNSON & JOHNSON)の新商品発表会に出席し、コロナ禍はもちろん、今もデジタル環境は加速していて目にとって過酷な環境が続いていると聞きました。

同社によると2022年のスマートフォンの保有者は93%(博報堂生活研究所の1992〜2022年調査、20〜69歳3078人対象)で、タブレットの保有者も38%。ほぼ全ての人がデジタルデバイスを保有しているそうです。デジタルデバイス使用時は瞬きの回数が60%減少し、それが眼精疲労や乾燥につながっているとのこと。同社の新商品“ワンデーアキュビュー オアシスMAX”はこれまで快適な装用感を訴求するものが多かったのですが、それにプラスして新技術により、ぼわっと見える不快な光の原因といわれる短波長光の透過を約60%低減することをかなえたそう。

この話を聞きながら、ビューティに置き換えると……と考えていました。目のシワは瞬きの回数が影響しているといわれています。「一般的に1分間で約20回まばたきをするといわれているが、それが60%減少すれば、目のシワができにくくなるのではないだろうか。いやいや、瞬きが少なくなれば目の筋力が低下し、たるみにつながるかもしれない」など脳内会話を一人で繰り広げていました。実際に担当者にその件を聞いてみたのですが、企業としてはあくまでもコンタクトレンズに関連したエビデンスを取得しているが、目のシワへの影響などについてエビデンスは持っていないそう。専門分野外、当然の回答でした。

この続きを読むには…
残り818⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。