ビジネス

隠れ家のようなカフェから何かが生まれる

有料会員限定記事

繁華街から少し外れたビルの奥に「バゲージ カフェ マーケット」がある。2022年1月にカフェスタンド「バゲージ カフェ」を開いたのち、23年10月に規模を拡大してリニューアルオープンした。増床した客席にはギャラリーを併設し、サッカーの古着など集めたセレクトショップ「ベーネ」、ボールなどスポーツの廃材を再利用した商品を並べる「スポーツアップサイクルラボ」、自転車の「オノホイール」が小さなスペースで営業する。合わせて約85㎡。決して分かりやすい場所ではないが、かなり賑わっている。若い男女、外国人の姿も目立つ。(この記事は「WWDJAPAN」2024年4月22日号からの抜粋です)

オーナーの竹内隆平さんは「みんなが集まる秘密基地を作りたかった」と言い、共感してくれる仲間を集めた。ギャラリーでは知り合いのアーティストの作品を展示したり、フリーマーケットを開催したりする。小学校時代にヴェルディJrで全国優勝、大学時代に埼玉県代表で天皇杯出場の経験を持ち、今も週3回はサッカーの試合に出ており、プロ選手を含めてサッカー関連の仲間が多い。最初は竹内さんのネットワークで人が集まり、次にインスタグラムに載せたカヌレが反響を呼び、新しい客を集めるようになった。「ちょうどコロナが明けて、外で集まりたいという気運に乗れた」と振り返る。

この続きを読むには…
残り373⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。