ファッション

選りすぐりのジュエリーとアートを提案 オンラインセレクト「エスケーパーズ」の直営店が登場

INDEX
  • 好みや予算で選べるこだわりのジュエリーとアート
  • “東京では見つけにくいもの”を提案

国内外の気鋭のジュエリーブランドとアート作品をそろえるセレクトショップ「エスケーパーズ アナザーワールド(ESCAPERS AN OTHER WORLD)」が4月末、東京・表参道にオープンした。同店は、国内外のブランドのセールスや広報を行うショールーム セッションによるオンラインセレクト「エスケーパーズ オンライン(ESCAPERS ONLINE)」(以下、エスケーパーズ)の初のコンセプトショップだ。同ショップでは、洗練されたアイテムなどを通して新しい価値観に出合えるような空間や体験を提供。直営店約70平方メートルの店舗では、“タイムレス エクスプレッション”をキーワードに厳選した、日常にささやかな光を灯すようなジュエリーや工芸品を展示販売する。

好みや予算で選べるこだわりのジュエリーとアート

ギャラリーのような空間には、「ソフィー ブハイ(SOPHIE BUHAI)」「シャルロット シェネ(CHARLOTTE CHESNAIS)」「キウナ(KIUNA)」「ボロロ(BORORO)」など国内外の気鋭のブランドのジュエリーをはじめ、韓国人アーティストのキム・ジュンス(Kim Junsu)やキム・ミンウク(Kim Minwook)、フランス人アーティストのラティティア・ジャケトン(Laettitia Jaquetton)、米アーティストのゾーイ・パウエル(Zoe Powell)などの工芸作品を販売。受注販売中心のジュエリー「ハム(HUM)」は、豊富な品ぞろえで在庫があれば、その場で購入も可能だという。価格帯は、ジュエリーが3万〜160万円、アートが3万〜180万円と幅広いのも特徴。ブランドや作家によりけりだが、予算に応じて好きなものを選べるのが魅力だ。

“東京では見つけにくいもの”を提案

「エスケーパーズ」の設立は2019年。ジュエリーとアート作品にフォーカスした理由は、ぞれぞれのデザイナーや作家にしか作れないものを紹介するためだ。品質と精度と、オリジナリティーをセレクト基準にチームでキュレーションを行っている。現在、オリジナルの香りを開発中で、今後は、写真やビンテージ家具、酒類の販売も予定している。ショップでは、“東京では見つけにくいもの”も提案する。定期的に作家の個展なども行う予定だ。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ