ファッション

「アー・ペー・セー」が古着回収と再販売の企画を開始 買い物で使えるポイントを進呈

アー・ペー・セー(A.P.C.)」は5月22日〜6月23日の期間限定で、不要になった商品の回収やポイント付与を行う“アー・ペー・セー ビンテージプロジェクト”を行う。

同企画では、不要になった「アー・ペー・セー」のウエアを対象ショップに持ち込み査定をクリアした人を対象に、会計時に使えるメンバーシップポイントを付与する。回収したアイテムはクリーニングし、今秋から一部店舗で再販売を開始する。

対象商品は、Tシャツ、スエットシャツ、フーディーなどのカットソー、セーターやカーディガンなどのニット商品、スカート、ショーツ、パンツ、ジーンズ、ジョギングパンツなどのボトムス商品、コート、ジャケット、ブルゾンなどのアウター、シャツ、ブラウス、ワンピース、オールインワンなどで、1人3点まで持ち込める。付与ポイントはアイテムごとに異なり、カットソーは500ポイント、ニットは1000ポイント、アウターは3000ポイントなど。ポイントは7月10日前後に付与予定で、有効期限は10月31日となる。

「アー・ペー・セー」は2022年4月にパリのノートルダム・ド・ナザレ通りにアー・ペー・セー ビンテージストアをオープンしている。

◾️アー・ペー・セー ビンテージプロジェクト
期間:5月22日〜6月23日
対象店舗:代官山FEMME、代官山HOMME、原宿 アンダーグラウンド、渋谷、青山、日比谷、二子玉川、横浜 ニュウマン、湘南、名古屋、京都、大阪なんば、梅田、西宮ガーデンズ、金沢、広島、博多、福岡、大分、鹿児島、仙台、札幌

引き取り条件:
・メンバーシップへの登録が必須
・2010年以降の商品で、洗濯表示ラベルにA.P.C. Japanの表記があり、洗濯表示ラベルが縫い付けられている。ラベルには、2から始まる10桁あるいは11桁の品番が印字されている
・判断が難しい場合はスタッフが査定を行う
・素材が緩んでいないか、歪んでいない
・穴、裂け目、引っ掛かり、毛玉、臭いがない
・ボタン、ジッパーなどが欠損していない
・手直しや改造がされていない
・雑貨の回収は行っていない
・回収後の取り下げ、キャンセルはできない

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

トラッド&ベーシックをとことん遊ぶ 2024-25年秋冬ウィメンズリアルトレンド特集【WWDBEAUTY付録:2024年上半期ベストコスメ】

百貨店やファッションビル系ブランド、セレクトショップの2024-25年秋冬ウィメンズリアルトレンドの打ち出しが概ね出そろいました。ここ2〜3年の間でランウエイで広がった“定番の再解釈”の価値観は、リアルトレンド市場にも確実に浸透。トラッド&ベーシック回帰の傾向が一層強まり、また暖冬で「ウールコートが売れない!」という声も聞かれる中で、この秋冬の戦い方の羅針盤となる特集を作りました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。