ファッション

「LVMHイノベーションアワード」受賞直後のヘラルボニー 絵画を纏うシャツ&バッグ始動

ヘラルボニーはこのほど、新しい衣服を提案する「ヘラルボニー イサイ(HERALBONY ISAI)」をスタートした。国内外の知的障害がある作家のアートデータを高密度・多色の米沢織で表現したアートピースを額縁にはめて楽しむシャツとバッグ発売する。長袖のシャツは、シーアイランドコットン素材のホワイトと、アルゼンチン産のウールを使ったブラックの2色を用意し、それぞれ11万円で販売する(アートピース1枚付き)。またバッグは、Lサイズのレザーを16万5000円で販売し(同じくアートピース1枚付き)、今後SとMサイズも手がける。

シャツとバッグには、それぞれ4つの額縁を配した。米沢織のアートピースは、各1万6500円で販売。それぞれ限定販売にしたり、発売数を設けたりすることで、それぞれの作品の価値を維持する。

絵画にインスパイアされたり、絵画をファッションアイテムにプリントしたりのアプローチは一般的だが、アートを収めた額縁のある洋服を纏うのは新しい。双子の松田崇弥・文登兄弟は、「僕たちはアートをIP(知的財産)と捉え、洋服だけではなくさまざまなビジネスに用いているが、一方で洋服は”わかりやすい”もの。今後はブルゾンなど、額縁のある洋服のバリエーションを広げると同時に、インテリア商材なども開発して、アートをそのまま楽しんでほしい」と話す。

LVMHの支援プログラムは「スポンジのように吸収したい」

ヘラルボニーは、LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)主催の「LVMHイノベーションアワード 2024 (LVMH INNOVATION AWARD 2024)」の「従業員体験とダイバーシティ&インクルージョン(Employee Experience, Diversity & Inclusion)」部門を受賞したばかり。2人は受賞特典として受け取る、LVMHのイノベーション・インキュベーターによる企業支援プログラムへの参加と、同社および傘下にある75メゾンと連携しながら進める個別メンター制度について、「スポンジのようにさまざまを吸収し、取捨選択して、自分たちのビジネスに活かしたい」と話した。

へラルボニーは2018年7月に岩手県でスタート。知的障がいのあるアーティストや福祉施設とのライセンス契約を結び、作品を商品化するブランド事業やライセンス事業を行っている。同社に寄せられるアートは年々数が増えており、現在は専門のアートチームが作品選定を担当。外部のプロを招いた独自のアワードを設立するなどして、透明性の高い作品選びを進めている。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。