ファッション
特集 アダストリア 第1回 / 全10回

勢いづくアダストリア 強みの“修正力”を生む挑戦する企業カルチャーの作り方

有料会員限定記事

アダストリアが勢いに乗っている。1400を超える実店舗と、コロナ禍以降急成長した自社EC「ドットエスティ(.ST)」の両輪が相乗効果を発揮し、2024年2月期は大幅な増収増益を達成、過去最高業績を記録した。2000年代〜2010年代前半にかけて、前身のポイントとして郊外ショッピングセンターへの積極出店で成長したが、時を経て“再成長期”に入ったといった指摘もある。この2月には、衣料品不振に苦しむイトーヨーカ堂と組んで新売り場「ファウンドグッド(FOUND GOOD)」を開始するなど、次なる一手にも事欠かない。「好調な今こそ変革を」の掛け声のもと、「小売業からプラットフォーマーへ」の転換を目指している。(この記事は「WWDJAPAN」2024年6月3日号からの抜粋です)

今回アダストリア特集を企画するにあたり、テーマとしたのは“修正力”だ。「アダストリアは“修正力”の会社ですから」─。低空飛行だった新ブランドが上向いたとき、赤字転落から急回復したとき、コロナの苦しみからの復調フェーズなどで、同社幹部がそんなふうに話す場面によく遭遇した。自虐を込めているようで、実はそこにこそプライドがあるといった口ぶり。自虐どころか、猛スピードで状況が変わっていく時代にあっては、素早い“修正力”こそ最高の武器とも言える。実際、24年2月期の好調も“修正力”のたまものだ。アイテム1点ごとに価格を見直し(値上げを実施)、無駄な値引きを抑え、在庫管理を徹底した結果、円安や原料高、暖冬などの逆風を押しのけた。

社内外に変革の歴史をアピール

アダストリアは昨年創業70周年を迎えたが、振り返るとそれは“修正”の歴史だったとも言える。1953年に茨城・水戸で紳士服店として創業し、過去4回の“修正”、つまり時流に合わせたビジネスモデルの変革を経て今がある。紳士服店からメンズカジュアルへ、チェーンストア制導入で多店舗化、そこでしか買えないストアオリジナルブランドの開始、企画・生産機能を内製化し垂直統合型SPAへ。渋谷ヒカリエのアダストリア本社を訪ねると、こうした変革の歴史をポップに伝えるムービーが、社員や取引先が頻繁に出入りするフロアで流れている。また、2月に行った全国店長会でも、福田三千男会長と木村治社長は繰り返し自社の4回の変革を語っていた。

この続きを読むには…
残り677⽂字, 画像5枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。