ビューティ

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」 総合 クレンジング・洗顔部門1位は「魔女工場」「シュウ ウエムラ」「アテニア」

「WWDBEAUTY 2024上半期ベストコスメ」
を発表!

「WWDBEAUTY」は、百貨店・セミセルフ、バラエティー・ドラッグストア、ECで2024年上半期(1~4月)に売れた商品を調査。この期間に発売された新商品(NEW PRODUCT)のベスト3と、新商品だけでなく既存品を含めた総合(HERO PRODUCT)のベスト3を紹介する。

百貨店・セミセルフ1位は「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」“アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn”となった。ベストコスメ常連のロングセラーアイテムで、バイヤーからは「定番でリピーターが定期的に購入するのに加え、新規顧客の獲得ができている」と評価する声。バラエティー・ドラッグストア1位は「魔女工場」“ピュアクレンジングオイル”となった。敏感肌を自覚する消費者が増えており、肌に優しい設計や無添加スキンケアクレンジングオイルが上位となった。EC1位は「アテニア(ATTENIR)」“スキンクリア クレンズ オイル”。使い心地の良さに加えコストパフォーマンスのよさが支持され、納得感のあるアイテムのみが上位となった。

百貨店・セミセルフ

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・百貨店・セミセルフ

1位
“アルティム8∞ スブリム ビューティ
クレンジング オイルn”

「シュウ ウエムラ(SHU UEMURA)」

洗い上がりの肌の潤い感が続く、スキンケア成分約94%配合のクレンジングオイル。生命力の高い花として知られる椿のツバキ種子油、ツバキ花エキスなどをぜいたくに配合。油性・水性どちらの汚れも効率的に落とすよう設計されており、W洗顔不要。(150mL、5720円/450mL、1万4850円)

\ バイヤーズコメント /

「毎年さまざまなメディアでベストコスメに選ばれていてリピーターが多数のため」(小林恵・大丸松坂屋百貨店 アミューズボーテ担当 バイヤー)、「新規購入者数が伸長した」(佐藤英美・東武百貨店池袋本店 婦人紳士特選部 マネージャー)、「W洗顔不要、トータルケアの特徴で継続的な愛用者だけでなく、新規や男性の購入率もあがっている」(横手くるみ・博多阪急 服飾品営業部 マネージャー)

2位
“ムースネトワイアントA n”

クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)

濃密泡が肌を包み込み、しっとりした肌に洗い上げる洗顔フォーム。Wヒアルロン酸、天然由来のアミノ酸などを配合し、肌に必要な潤いを残しつつ不要な汚れを取り除く。明るく透明感に満ちた肌に導く。(140g、6930円)

\ バイヤーズコメント /

「インバウンド需要も高い。肌や住む地域に合わせて、“ムースネトワイアントC n”と比較して購入される」(古谷愛佳・髙島屋大阪店 化粧品売場 ストアマーチャンダイザー)、「インバウンド人気が高い」(南瀬奈・大丸神戸店 化粧品担当サブマネジャー)、「リピート顧客による購入、ベストコスメ受賞の反響も」(今井美穂・ジェイアール京都伊勢丹 化粧品マーチャンダイザー)

3位
“ウォッシュ N​”

「B.A」

角層のイオンバランスに着目して設計された、洗顔クリーム。肌に吸い付くようなねっとりとした高弾力の濃密泡で、潤いを守りながら、しっとりとやわらかな肌に洗い上げる。ローションなど、後に使うスキンケアがなじみやすいよう整える。(100g、1万1000円)

\ バイヤーズコメント /

「高級感がある洗顔料だが少量で泡立ちがよく、細かく柔らかい泡で優しく肌を包みこんでくれるのでぜいたくに落とせ、ケアもできると人気」(松原麻美・三越銀座店 化粧品バイヤー)、「洗顔からエイジングができるアイテムとして人気が高い」(西野雄哉・伊勢丹新宿本店 化粧品MD部バイヤー)、「しっとりとした洗い上がりが好評で顧客からの支持が高く、リピート率が高い」(黒田佳佑・京王百貨店新宿店 ファッション・ライフスタイル営業部 課長)

バラエティー・ドラッグストア

「WWDBEAUTY」2024年上半期ベストコスメ・バラエティー・ドラッグストア

1位
“ピュアクレンジングオイル”

「魔女工場」

毛穴汚れまでスッキリ落とし、洗い上がりしっとりのクレンジングオイル。オリーブやホホバ種子から抽出した天然由来のオイル配合で、肌に優しい処方設計。肌に素早くなじむさらっとした使い心地も支持されている。(200mL、2530円)

\ バイヤーズコメント /

「つっぱらない・毛穴の汚れがしっかり落ちるので保湿と洗浄力のバランスがよく季節・肌質問わずにリピーターが多い商品」(舩津久子・ショップイン 商品戦略サブマネージャー)、「自然由来の成分が主体のクレンジングオイル。メイクや毛穴の汚れをしっかりと溶かし洗い上がりもつっぱらずにしっとりな使用感が人気」(田中勇・ロフト 商品本部健康雑貨部 企画担当)

2位
“ディープクリア酵素洗顔”

「メラノCC」」

「生きたままの酵素」で毛穴ケアができる独自の技術を採用したチューブタイプの酵素洗顔。タンパク質分解酵素やビタミンC、クレイを配合し、潤いを守りながら毛穴汚れや古い角質を除去し、透明感のある健やかな肌へと導く。(130g、715円※編集部調べ)

\ バイヤーズコメント /

「毎日の毛穴ケアにおすすめの酵素×ビタミンC配合。SNSでも話題となり、若年層を中心に人気」(富田美貴子=マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)、「酵素洗顔なのに毎日使え、機能がそろっているのにプチプラなので継続しやすい。ハンズでは2023年下半期に続いて上位に」(髙野真季・ハンズ 広報部)

3位
“マイルドクレンジング オイル”

ファンケル(FANCL)

肌のバリア機能と潤いを守りながら、メイク汚れや毛穴に詰まった角栓をしっかり落とし、美しい肌に導く無添加スキンケアクレンジングオイル。美容液のようなとろけるテクスチャーで、肌に摩擦を与えずメイクをオフできる。(120mL、1870円/レフィル115mL、1760円)

\ バイヤーズコメント /

「リピートの顧客は、お買い得な2本パックを購入している」(岸野彩・トモズ 商品部 バイヤー)、「美容液のようなとろみのあるオイルでこすらず落とす、摩擦レスのメイク落とし。 無添加処方も人気のポイント」(富田美貴子=マツモトキヨシ・ココカラファイン 商品部 化粧品バイヤー)

EC

バラエティー・ドラッグストア・EC

1位
“スキンクリア クレンズ オイル”

「アテニア(ATTENIR)」

ブライトニング&角質ケアをWでかなえる。くすみの元といわれる、古い角質汚れを「肌ステイン」と定義し、肌ステインをケアするロックローズオイル、イモーテルオイルなど計8種の美容オイルを配合。蓄積した古い角質汚れを洗い流し、明るい肌に導く。(全2種、175mL、1980円/レフィル350mL、3630円/レフィル350mL、3682円)

\ バイヤーズコメント /

「2016年の発売以降、大人気のクレンジングオイルが23年11月にリニューアルし好調だ」(浦田望・アットコスメショッピング 責任者)、「ポンプを差し込んでそのまま使える大容量サイズは、環境にも財布にも優しいエコパックで人気が高い」(緑川航平・Yahoo!ショッピング 広報)

2位
“スクラビング マッド ウォッシュ”

カネボウ(KANEBO)

生泥感触のペーストが3段階に質感変化する、泡立て不要のペースト状洗顔料。洗浄成分のモロッコ溶岩クレイや崩壊性スクラブを配合し、余分な皮脂を吸着、古い角質・毛穴汚れをオフ。肌に吸い付くような生泥感触が心地よく、朝晩のデイリーケア、Tゾーンのスペシャルケアにも使える。(130g、2750円)

\ バイヤーズコメント /

「根強い人気のロングセラーアイテム」(浦田望・アットコスメショッピング 責任者)

2位
“ランジェットデマキアントヴィサージュ”

「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」

ウオータープルーフのメイクアップや毛穴の奥の汚れまで素早く落とす、みずみずしく柔らかなクレンジングシート。アルガンオイルとツバキオイル(共に保湿成分)を配合し、デリケートな目のまわりのデリケートな肌も優しく包み込み、潤いを与える。(50枚入り、4180円)

\ バイヤーズコメント /

「疲れて帰った日のお助けアイテムとして話題に。大判シートでしっかりメイクが落とせるのはもちろん、クレンジングシートなのに1枚使っただけでスキンケアを全て終了したかのようなしっとり感に感動するという口コミも」(浦田望・アットコスメショッピング 責任者)、「拭き取りクレンジングシートだけど(肌への)罪悪感がない商品と人気。忙しく疲れた時に持っていると安心のアイテム。一時期欠品もあり入荷しては在庫切れを繰り返していたアイテム」(時井統子・大丸松坂屋百貨店 DEPACO担当バイヤー)

ギフトキャンペーン

ギフトキャンペーン

豪華ベスコス商品詰め合わせ
10名様にプレゼント!

「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」を受賞した厳選アイテムを10名様にプレゼントします。トレンド感のある表情に導くメイクアップアイテムや、家族やパートナーとシェアして使えるユニセックススキンケアアイテムなど、総額3万円前後のキットをご用意しました。“本当に”売れたコスメをお試しいただき、ぜいたくなひとときをお過ごしください。

ギフト一覧

応募要項

・「WWDJAPAN.com」の会員登録が必要です。
・メルマガ会員の方も「WWDJAPAN.com」の新規会員登録が必要です。会員登録のうえ、
下記、応募フォームよりご応募ください。

応募期間

12/19(火)〜2024/1/22(月)10:00

注意事項

・賞品のお届け先は日本国内の方に限らせていただきます。
・応募はお一人様1回のみ有効となります。
・応募者多数の場合は抽選により当選者を決定いたします。
・抽選結果に関するお問い合わせはお受けできません、ご了承ください。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。当選者の住所及び転居先不明、または長期不在などの理由によりプレゼントをお届け出来ない場合は当選を無効とさせていただきます。
・個人の属性等、アンケート項目への回答は、統計処理した集計値としてのみ使用いたします。
・当選権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。
・当社の判断で応募条件を満たさないと考えられる場合や、応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。
・本キャンペーンのご応募時に発生するインターネット接続料、パケット通信料などの諸経費は応募者のご負担となります。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
・複数のアカウントによる同一人物の応募は無効とさせていただきます。
・当選者の個人情報は、当キャンペーンに関するご連絡および賞品発送にのみ使用いたします。法令により開示を求められた場合を除き、応募者の同意なしに第三者に対して開示・提供することはありません。この点については、下記プライバシーポリシーをご参照ください。
・詰め合わせセットの内容は予告なく変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーはこちら

TEXT:MISA KOTAKE

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

繊維商社特集 女性発の「働き方改革」

7月1日号は、毎年恒例の「繊維商社特集」です。13年続く長寿企画で、今回のテーマは「女性発 働き方改革」です。かつては「24時間戦えますか?」に代表されるモーレツ会社員の象徴で、総合職・営業職の大半は男性でした。それがこの数年、総合職の新卒採用で半分以上を女性が占めることも珍しくなくなり、かつての「男社会」は変わりつつあります。一方で、出張の多さや膨大な業務量などの激務は以前と変わらず、子育てと仕…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。