ファッション

メタリックは相棒 “ずれ感”を生かした着こなしが鍵【2024年春夏トレンド】

きらめくメタリックアイテムを取り入れたスタイリングが盛り上がってきました。キーカラーは、ゴールドとシルバー。薄着になる夏のルックに1点投入するだけで格上げスタイルが完成し、ゴージャスなムードをまとえます。着こなす際は、Tシャツやジーンズとうまく組み合わせるのがポイント。あえて“ずれ感”を引き出し、手持ちの“キラピカ”アイテムを総動員するチャンスです。

ラルフ ローレン(RALPH LAUREN)」は、2024年春夏コレクションでゴールドのパンツルックを披露しました。キャップ帽とシャツジャケットと合わせることで、気取らない雰囲気を醸し出しています。首元には同じゴールド系のネックレスを重ね付けし、全体に統一感を持たせました。今回は、パリ・ファッションウイークでキャッチしたおしゃれスナップから、メタリックコーディネートのノウハウをご案内します。

プレッピーと合わせて絶妙なずれ感

今シーズンは、今まであまりメタリックと合わせるイメージがなかったアイテムとの相性を試すコーディネートが提案されています。その1つが、プレッピー。オーソドックスな組み合わせを裏切るスタイリングが、意外なケミストリーを引き出します。

ミュウミュウ(MIU MIU)」のショー会場でキャッチした女性は、まばゆいゴールドのスカートを装いの主役に据えました。極太のベルトを巻いて、パワフルな印象です。一方、上半身はシャツの上からボーダー柄のニットトップスを重ね着し、プレッピー風にまとめました。上下のムードが適度にずれ、メタリックがやわらかな印象に写っています。

鉄板の“メタリック×ブラック”

シャイニーな装いを落ち着かせるパートナーは、やはり黒。ゴールドやシルバーに、黒は絶好の相性を発揮します。ゴージャスさと品格を兼ね備えた装いに仕上がるので、“メタリック×ブラック”は鉄板のコンビネーション。どこかダークな雰囲気を醸し出せるのも、この組み合わせのいいところです。

ディーゼル(DIESEL)」のショー会場に現れた女性は、鈍いきらめきを帯びたシルバーのマイクロミニワンピースをキーピースに添えました。ネックレスやバッグもシルバーでそろえてメタリックなムードを増幅しつつも過剰にギラついて見えないのは、肩に羽織ったオーバーサイズのライダースジャケットのおかげ。レザーならではの渋い落ち着きが備わりました。ボトムスはマットな風合いのレギンスを選んで、質感の違いを際立たせました。

箔プリントで自然なグリッター感

グリッター感を抑えながら、メタリックなつやめきをまとう方法に、箔プリントがあります。部分的に箔を乗せたり、生地の素材感を残したりできるので、装いに深みを出しやすいテクニックです。技術が進み、さまざまなウエアに用いられるようになってきました。

スナップの女性はデニムのシャツとパンツのスタイリングですが、ジーンズに施したシルバーの箔プリントの見え加減が、自然体のムードを漂わせています。シャツは正面を内側に折り返して大胆なクロップド風に。素肌のヌーディーさと箔プリントのまばゆさが交差し、ゴールドのフリンジイヤリング、シルバーのチョーカーも添えて、デニムルックを格上げしています。

“ゴールド×シルバー”の最強コンボ

強めに攻めるなら、ゴールド×シルバーの最強コンボを仕掛ける手もあります。服での掛け算だけでなく、服と小物&アクセサリーとのミックスも選択肢に加えて。残りのアイテムはシンプルなデザインを選ぶのが、賢いバランスです。

ゴールドのスパンコールを全面に縫い付けたロングアウターは、グラマラスの極み。こちらの女性は、ミラーボールを思わせるシルバーバッグを手に提げて、足元にはシルバーパンプスを迎えました。一方、トップスは無地のTシャツ、ボトムスはデニムパンツというデイリーカジュアルをチョイス。テイストのギャップを印象付けています。

ボディージュエリーが夏の新たな相棒

近ごろ、人気が高まってきたアイテムが“ボディージュエリー”です。名前の通り、素肌にまとうタイプのジュエリーですが、ジュエリーと服を融合したようなアイテムも登場。薄着でさっぱり見えがちなサマールックの新たな援軍となりつつあります。

写真の女性は、チェーンで仕立てたような透け感の高いワンピースをブラトップに重ねました。シルバーのつなぎ目にヌードカラーの大きめのスパンコールをあしらったデザインが、素肌の透明感を引き出す仕掛け。こちらもボトムスはデニムパンツで合わせて気負わないムードに仕上げています。涼しさとリッチ感をダブルでかなえた見事なコーディネートです。

まぶしく光を跳ね返すメタリックアイテムは、着こなしがさっぱりしがちな夏のスタイリングの物足りなさを一気に補ってくれる逆転ピースです。ショート丈のウエアやデニムパンツとも相性がよく、気取らない装いに狙い通りの華やかさを盛り込めます。プレッピーやメンズテイストと合わせて、ミックステイストに整えるのがおすすめ。手軽に格上げがかなうので、サマールックのレパートリーに加えてみてはいかがでしょう。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

繊維商社特集 女性発の「働き方改革」

7月1日号は、毎年恒例の「繊維商社特集」です。13年続く長寿企画で、今回のテーマは「女性発 働き方改革」です。かつては「24時間戦えますか?」に代表されるモーレツ会社員の象徴で、総合職・営業職の大半は男性でした。それがこの数年、総合職の新卒採用で半分以上を女性が占めることも珍しくなくなり、かつての「男社会」は変わりつつあります。一方で、出張の多さや膨大な業務量などの激務は以前と変わらず、子育てと仕…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。