ファッション

Snow Man渡辺翔太が「スワロフスキー」のミラノ展覧会に 129年の歴史と共に輝く

INDEX
  • ミラノの展覧会に参加した渡辺翔太

スワロフスキー(SWAROVSKI)」は、イタリア・ミラノのパラッツォ・チッテリオで大規模展覧会「スワロフスキー マスターズ オブ ライト(SWAROVSKI – MASTERS OF LIGHT)」を現地時間6月17日〜7月14日に開催する。6月16日に開催したオープニングレセプションには、日本からSnow Manのメンバーである渡辺翔太が参加した。

ミラノの展覧会に参加した渡辺翔太

同展覧会は昨年秋に上海で初公開したもので、1895年にブランドが誕生し、19世紀のウィーンから21世紀のミラノまで、7つの“驚異の部屋”に分けたパノラマ空間を通して来場者を没入感のある旅へと誘う。

展示では、イタリアのブランドである「プラダ(PRADA)」や「ミュウミュウ(MIU MIU)」、「フェンディ(FENDI)」クチュール、「グッチ(GUCCI)」、ジャンニ・ヴェルサーチ(Gianni Versace)とドナテラ・ヴェルサーチ(Donatella Versace)が手掛けた「アトリエ ヴェルサーチェ(ATELIER VERSACE)」、「ジョルジオ アルマーニ プリヴェ(GIORGIO ARMANI PRIVE)」などの歴史あるファッション・ハウスによる50以上のクリスタルを装飾した衣装も用意する。ほか、ハリー・スタイルズ(Harry Styles)、ケイティ・ペリー(Katy Perry)、ビヨンセ(Beyonce)ら世界的なスターが着用したステージ衣装やレッドカーペットのルック、ジュエリーピース、オブジェ、クリスタル、そしてこれまでに作った最大のクリスタル・チャトンを含むコレクションも展示する。

「スワロフスキー マスターズ オブ ライト」を訪れた渡辺の着用商品は、ブランドの公式オンラインサイトで確認可能だ。また公式ラインアカウントでは渡辺がミラノ市街やミラノの店舗で撮影した写真を配信している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。