ファッション

「ティファニー」× 読売ジャイアンツのコラボユニホーム 日本プロ野球初の試みに選手も興奮

読売ジャイアンツは6月20日、「ティファニー(TIFFANY & CO.)」とのコラボレーションユニホームを東京ドームで披露した。メディアと公式ファンクラブに向けた発表会には、岡本和真と長野久義、菅野智之、戸郷翔征の4選手が登壇し、ユニホームの印象や試合への意気込みを語った。同球団は9月7、8日の横浜DeNAベイスターズ戦を“ティファニー・デー(Tiffany & Co. DAY)”とし、選手や監督、コーチは同ユニホームを着用して試合に臨む。

今回のコラボレーションは、読売ジャイアンツの球団創設90周年プロジェクトの一環で実現した。2024年シーズンからユニホームに採用している新ロゴを、「ティファニー」がデザインしたことがきっかけだったという。ビジター用には70年ぶりに“TG”(TOKYO GIANTS)ロゴも復活し、ファンを中心に話題を集めていた。

コラボユニホームは黒と白を基調に、「ティファニー」のシンボルカラーであるティファニーブルーを随所に採用している。背番号下には、“Tiffany & Co.”のロゴも刺しゅうした。ラグジュアリーブランドのロゴをユニホームにあしらうのは、日本プロ野球(NPB)史上初となる。なお、コラボユニホームおよびキャップ、ソックスの一般販売は行わない。

キャプテンの岡本選手はコラボユニホームについて、「今までにないデザインで、背中にさりげなく入った『ティファニー』のロゴがいい。早くこのユニホームを着て試合がしたい」と感想を話した。中でもキャップがお気に入りだといい、「正面の“TG”ロゴはもちろん、ツバの裏にもティファニーブルーがあしらわれているから」。さらに、「“ティファニー・デー”はいい試合をして盛り上げ、『ティファニー』が手掛けるセ・リーグの優勝トロフィーを僕たちが手にできるよう頑張りたい」と意気込みを語った。

イベントには橘田新太郎ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク社長も登場し、「日本最古のクラブ読売ジャイアンツと、創業187年の『ティファニー』という、長い歴史を持つ両社がコラボレーションに至ったのは必然。心に残る取り組みになった」とコメント。そして「『ティファニー』は1888年以来、メジャーリーグベースボール(MLB)の数々のトロフィー製作をはじめ、ワールド・ベースボール・クラシックや日本セ・リーグの優勝トロフィーも手掛けるなど、野球と深いつながりを持つ。今後も特別なモーメントに彩りを添えるブランドであり続けたい」と、締めくくった。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

トラッド&ベーシックをとことん遊ぶ 2024-25年秋冬ウィメンズリアルトレンド特集【WWDBEAUTY付録:2024年上半期ベストコスメ】

百貨店やファッションビル系ブランド、セレクトショップの2024-25年秋冬ウィメンズリアルトレンドの打ち出しが概ね出そろいました。ここ2〜3年の間でランウエイで広がった“定番の再解釈”の価値観は、リアルトレンド市場にも確実に浸透。トラッド&ベーシック回帰の傾向が一層強まり、また暖冬で「ウールコートが売れない!」という声も聞かれる中で、この秋冬の戦い方の羅針盤となる特集を作りました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。