ビジネス
連載 ビジネスリポート

フェス用ファッションの取引が活発 「メルカリ」でホットなアイテムは?(2024年5月)

有料会員限定記事
INDEX
  • メンズ 取引数上昇率(前月比)
  • レディース 取引数上昇率(前月比)

フリマ市場で圧倒的な地位を築く「メルカリ(mercari)」で取引が活発なブランドは何か?1カ月の取引数が前月と比べて大きく伸長したブランドを、伸長率と共にランキング。5月は夏らしいアイテムが続々登場した。取引数上昇率のメンズはスリーピングバッグの「ナンガ」、キャラクターやマンガなどとユニークなTシャツを作る「ハードコアチョコレート」、レディースではサンダルが人気の「テバ(TEVA)」や「ウーフォス(OOFOS)」が上位に。コスメではクッションファンデが人気の「ハリアス」が取引数、検索数共にランクインした。

なお、ランキングのブランド名や検索キーワードは「メルカリ」のタグに準拠する。取引数ランキングは取引数100未満のものは含まない。おもちゃ・ホビーはトレーディングカードを含んでいない。

メンズ 取引数上昇率(前月比)

1位 ナンガ (118%増)
2位 ミュージックティー (85%増)
3位 ハードコアチョコレート (71%増)
4位 アンビル (64%増)
5位 ムービーティー (61%増)
6位 ユニクロ (59%増)
7位 レインスプーナー (58%増)
8位 サンサーフ (54%増)
9位 スターウォーズ (53%増)
10位 テバ (53%増)

レディース 取引数上昇率(前月比)

この続きを読むには…
残り990⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ