ファッション
連載 1000円で何する? 第31回

渋谷で働くPR女子がほっこり 「食べて応援したい!」トラディショナルな甘味

「WWDJAPAN」の連載「HOW TO SAY?」

連載「1000円で何する?」31回目に登場するのは、スペインのバッグ&シューズブランド「ヘリュー(HEREU)」やデンマークのアクセサリーブランド「マリア ブラック(MARIA BLACK)」の代理店を務めるショールーム セッションの白野(はくの)あゆみPR。“甘いものに目がない”を自認する彼女が、「渋谷のど真ん中でほっこりできる」という、とっておきについて聞いた。

「青柳」の“豆大福”(150円)

「『青柳』はショールームから徒歩2分の場所にある、昔ながらの和菓子屋さんです。私、甘いものが大好きで毎日何かしら食べるんですが(笑)、小麦アレルギーがあるので和菓子が多いんです。

青柳の“最推し”は“いちご大福”(240円)なんですが春限定のメニューなので、今回は定番の“豆大福”をセレクトしました。求肥(ぎゅうひ)がほわほわに柔らかいんです。人気ゆえ、午前中で売り切れてしまうことも……。

あ、お団子もオススメです。こちらは税込で120円!お店の方は『家族経営だから』と謙遜するんですが、本当に頭が下がります……。だから応援する意味でも、ますます食べなくちゃ!って(笑)」。

■青柳
時間:9:00〜19:00
定休日:土・日曜日、祝日
住所:東京都渋谷区渋谷2-4-6

PROFILE: 白野あゆみ/ショールーム セッション PR

白野あゆみ/ショールーム セッション PR
PROFILE: (はくの・あゆみ)1988年9月4日生まれ、北海道出身。大学卒業後の2011年にフリーズ・インターナショナル(現TSIホールディングス)に入社、フリーズショップで販売員を務める。その後IT企業を経て、14年にショールーム セッションを運営するセッションに転職。趣味は神社仏閣巡り

連載「1000円で何する?」とは?

原宿での隠れ家ランチや、朝の気分をあげるスターバックスのオプション、週末の美術館の入館料など、ファッション&ビューティ業界人に1000円(税込1100円)で日常をキラキラさせるコト・モノを紹介してもらいます。ファミリーマートの靴下や古着のバンダナなど、アパレル商品もあったり?

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

繊維商社特集 女性発の「働き方改革」

7月1日号は、毎年恒例の「繊維商社特集」です。13年続く長寿企画で、今回のテーマは「女性発 働き方改革」です。かつては「24時間戦えますか?」に代表されるモーレツ会社員の象徴で、総合職・営業職の大半は男性でした。それがこの数年、総合職の新卒採用で半分以上を女性が占めることも珍しくなくなり、かつての「男社会」は変わりつつあります。一方で、出張の多さや膨大な業務量などの激務は以前と変わらず、子育てと仕…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。