ファッション

スイス発「オン」、ビームスコラボのテニスコレクションを29日発売 欧米でも取り扱い

スイス発のスポーツブランド「オン(ON)」は、ビームス(BEAMS)とのコラボレーションでテニスライフスタイルコレクションを企画した。6月29日から、ビームス メン 渋谷で販売する。発売に合わせて29、30日には、ビームス メン 渋谷に隣接する北谷公園で、テニスを体験できるイベントも開催予定だ。

アイテムはシューズやウエアの全6型。「オン」がロジャー・フェデラー(Roger Federer)と組んで開発したテニスコートでも街でもはけるシューズをアレンジした“ザ・ロジャー プロ ビームス”(2万8380円)をはじめ、トラックスーツ(ジャケット2万2880円、パンツ1万7380円)、ショーツ(1万5180円)、胸元に「オン」のロゴ、バックプリントに大胆なビームスロゴを配したTシャツ(7700円)、キャップ(6600円)で構成する。

テニス×ストリートでイベント開催

“ザ・ロジャー プロ ビームス”は、かかと部分にビームスのロゴや、日本、スイスの国旗のモチーフをあしらった。インソールは「ウィンブルドンの芝生をイメージした」(発表リリースから)という鮮やかなグリーンカラーがポイント。テニスはファッションとも親和性の高いスポーツだが、「格式の高さから閉鎖的な面も持っている。今回のコラボによって、タイムレスなテニスのスタイルと現代のユースカルチャーやストリートスタイルを融合させ、テニスを愛するすべての人に共感してもらう」のが狙い。

29、30日に開催するイベント“オン×ビームス ストリートテニスクラブ”は、コラボの世界観に合わせて会場を作り込み、テニスの的当てが楽しめる。キッチンカーも出店し、「老若男女が楽しめる」ことを目指す。国内ではビームス メン 渋谷のみの販売で、海外ではアジアパシフィックを除く「オン」のフラッグシップショップやECで販売するほか、欧州では一部ファッションセレクトショップへの卸販売も行う。「オン」は2020年からテニスシューズを販売、24年春からはテニス向けアパレルも企画している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

繊維商社特集 女性発の「働き方改革」

7月1日号は、毎年恒例の「繊維商社特集」です。13年続く長寿企画で、今回のテーマは「女性発 働き方改革」です。かつては「24時間戦えますか?」に代表されるモーレツ会社員の象徴で、総合職・営業職の大半は男性でした。それがこの数年、総合職の新卒採用で半分以上を女性が占めることも珍しくなくなり、かつての「男社会」は変わりつつあります。一方で、出張の多さや膨大な業務量などの激務は以前と変わらず、子育てと仕…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。