ビューティ

若年化進むロサンゼルスVS保守的なニューヨーク アメリカの美容医療トレンドは西から東へ

美容医療に関しては、ロサンゼルスで流行したものがニューヨークにも波及する傾向が顕著だ。近年ロサンゼルスで生まれた、僧帽筋(そうぼうきん)へのボトックス注射“肩ボトックス”は代表例。バービーのように華奢な肩のラインを目指す施術は“バービー・ボトックス”とも呼ばれ、西海岸から東海岸へと広がった。目の下のたるみやくまを改善すべく、自身の血小板から再生した組織をヒアルロン酸などの代わりに注入する手法もロサンゼルスで人気を博し、ニューヨークでも需要が高まっている。

両都市で人気の美容医療サービスを取り扱うメディカルスパ予約アプリ「アップキープ(UPKEEP)」のティファニー・デマーズ(Tiffany Demers)創設者兼CEOは、米国の美容医療市場について、「実験的な市場のロサンゼルスが一歩先を行き、美容整形のメッカとなっている」と説明する。

若年化し男性利用が増えるロサンゼルス

美容医療サービスの利用者は、平均年齢の高いニューヨークに対し、ロサンゼルスでは若年層が多い。「彼女たちは18〜20歳ごろから唇へのボトックスなどを試し始め、25歳ごろからは眉間や額、目尻などの小ジワにもボトックスを注射する」という。

さらにロサンゼルスでは、男性の美容整形への関心も高まっている。デマーズCEOによれば、ロサンゼルスでは同アプリのユーザーの30%が男性であるのに対し、ニューヨークではわずか5%。とは言え「両都市で男性の利用者が増加しつつある。育毛治療に関する選択肢が増え、レーザー育毛やエクソソーム療法(再生医療)の台頭により、外科手術や植毛治療大国で知られるトルコに行く必要がなくなってきている」。

医師への信頼が厚いニューヨーク

市場が飽和し競争が激化する中で、ロサンゼルスでは料金設定も手頃だ。例えば上述した目の下に血小板由来の組織を注入するPRF治療は、ロサンゼルスでは約600ドル(約9万5400円)の一方、ニューヨークでは約900ドル(約14万3100円)と割高だ。また、ロサンゼルスでは美容看護師や診療看護師を積極的に活用する一方、ニューヨークでは多くの人が皮膚科医や医師による処置を求め、医療機関やクリニックでの施術を好む。

美容医療トレンドは自己表現へと変化

今や世界中で人々の美に対する考え方は進化し、キム・カーダシアン(Kim Kardashian)を象徴するふっくらとした唇やグラマラスなボディーラインへの憧れは2010年代後半の面影もない。「重要なのは、自分が何者で、これらの選択肢をどのように自分の生活に取り入れたいかを考えること」とデマーズCEOは強調する。近年カナダ出身のミュージシャン、グライムス(Grimes)が追求するボディーモディケーション(身体改造)も注目されるが、ニッチな美容医療の需要も増加している。

ロサンゼルスとニューヨークの施術予約ランキング

米メディカルスパ予約アプリ「アップキープ」によるランキング結果は以下の通り。

ロサンゼルスで人気の施術ランキング

1. ボトックス
2. フィラー
3. PRF(目の下)
4. ハイドラフェイシャル
5. エムスカルプトNEO(ネオ)

ロサンゼルスで急成長している治療法ランキング

1. PRF(目の下)
2. XL ボトックス(肩ボトックス、エラボトックスなど)
3. マイクロニードリング
4. ケミカルピーリング
5. フィラー

ニューヨークで人気の施術ランキング

1. ボトックス
2. フィラー
3. ハイドラフェイシャル
4. ケミカルピーリング
5. マイクロニードリング

ニューヨークで急成長している治療法ランキング

1. PRF(目の下)
2. フォーマ
3. ハイドラフェイシャル
4. スカルプトラ
5. XL ボトックス(肩ボトックス、エラボトックス)

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

トラッド&ベーシックをとことん遊ぶ 2024-25年秋冬ウィメンズリアルトレンド特集【WWDBEAUTY付録:2024年上半期ベストコスメ】

百貨店やファッションビル系ブランド、セレクトショップの2024-25年秋冬ウィメンズリアルトレンドの打ち出しが概ね出そろいました。ここ2〜3年の間でランウエイで広がった“定番の再解釈”の価値観は、リアルトレンド市場にも確実に浸透。トラッド&ベーシック回帰の傾向が一層強まり、また暖冬で「ウールコートが売れない!」という声も聞かれる中で、この秋冬の戦い方の羅針盤となる特集を作りました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。