ビューティ

「ザ・プロダクト」刷新しZ世代をターゲットに 森七菜をブランドアンバサダーに起用

オーガニック&ナチュラルブランド「ザ・プロダクト(PRODUCT)」がリブランディングする。7月から“オーガニックで、世の中をワクワクさせる”をパーパスに掲げ、Z世代に向けてロゴや商品デザインを刷新し、新アイテムの開発やプロモーションを展開する。ブランド初のアンバサダーに俳優の森七菜を起用し、ブランドの魅力や商品ラインナップをSNSやウェブで発信する。

同ブランドは2007年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生。2人の美容師が開発したマルチバーム“ヘアワックス”からスタートした。11年に日本上陸を果たし、ヘアサロンにおける“ヘアワックス”ブームの立役者となった。今回、従来のオーガニックに楽しさを感じられていないZ世代をターゲットに、新たなパーパスを掲げ、なりたい自分像を引き出し、遊び心をプラスしたブランドに生まれ変わる。

新生「ザ・プロダクト」は、ブランドロゴも刷新。既存のイメージを踏襲しながらもオーガニックブランドであることが伝わりやすいように“organic”の文字と遊び心をピンクの下線で表現した。商品パッケージは色使いはそのままにポップな印象に進化させ、ケア系の商品は清楚感を基調に白ベースのデザインとした。9月にはリブランディング後初となる新アイテムを販売する。

アンバサダーに起用された森は「人生で初めて自ら手に取ったヘアワックスが、『ザ・プロダクト』のものでした。プロのヘアメイクアーティストが使っていたり、オーガニックで安心できたり、香りもとても好きで、お出かけ前に毎日お守りのように使っていたのでこの話を聞いたときはとてもうれしく縁を感じました。毎日体にまとうものだから、皆さんにとっておきのお気に入りとして見つけてもらいたい。今回のリブランディングでさらに新しく幅広いところまで一緒に届けていきたいと思っています!」とコメントした。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

繊維商社特集 女性発の「働き方改革」

7月1日号は、毎年恒例の「繊維商社特集」です。13年続く長寿企画で、今回のテーマは「女性発 働き方改革」です。かつては「24時間戦えますか?」に代表されるモーレツ会社員の象徴で、総合職・営業職の大半は男性でした。それがこの数年、総合職の新卒採用で半分以上を女性が占めることも珍しくなくなり、かつての「男社会」は変わりつつあります。一方で、出張の多さや膨大な業務量などの激務は以前と変わらず、子育てと仕…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。