ファッション

ユナイテッドアローズの第2四半期は2ケタ増収も円安要因で2ケタ減益に

 ユナイテッドアローズは、重点取り組み課題の一つとして掲げる「O2Oリーディングカンパニーへの挑戦」で、連携サイトとの在庫情報を共有化するとともに、自社による商品撮影を開始している。これまで、物流在庫情報については、自社サイト及び「ゾゾタウン」のみとの連携だったが、6月からマルイウェブチャンネル、8月からスタイライフとauブランドガーデン、9月からセレクトスクエアまで拡大。機会損失を低減し、販売の効率化を図る。
 

 また、これまでは各サイトで行なっていた商品撮影について、モデルの選定やキレイメなスタイリング、コーディネイト提案などにより、ブランドイメージの向上を図りたい考え。10月から自社サイトと「ゾゾタウン」に導入しており、対応サイトを拡大していく。

 
 なお、ユナイテッドアローズの2014年3月期第2四半期は、連結で売上高566億円(対前年同期比112.0%)、経常利益44億円(同89.6%)、当期純利益24億円(同89.1%)となった。2ケタ増収減益となった主な理由は、円安に伴う粗利益率の低下によるものだが、ともに計画値は上回った。単体の既存店売上高は小売り部門、ネット通販部門ともに前年をクリアしており、事業別売上高も、ユナイテッドアローズ事業が全社で同108.9%(既存店で同101.1%)、グリーンレーベルリラクシング事業が同113.9%(同102.2%)、クロムハーツ事業が同125.8%(同108.3%)だった。期中はグループで30店舗を出店し、4店舗を退店、期末店舗数は297店舗。
 

 円安の影響として、海外からの旅行者の需要の拡大も顕著で、期中の免税売上高は5億6600万円(うち、クロムハーツの構成比が78%、ユナイテッドアローズが15%)で、対前年同期比で3.9倍に伸びている。免税対応店舗は現在71店舗、銀レンカード対応店舗が97店舗となっているが、対応店舗の拡大なども図る。

 
 通期では連結で売上高1255億円(同109.1%)、経常利益134億円(同107.2%)、当期純利益77億円(同106.0%)の増収増益を計画する。通期では、グループで46店舗を出店し、7店舗を退店、期末店舗数は310店舗を予定する。

 

【関連記事】
ユナイテッドアローズ10月度の既存店売上は前年比3.4%減
ユナイテッドアローズ、2期連続で最高益

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。