ファッション

紫外線は「疲労」にも関係していた!? 猛暑にこそ「日傘男子」のススメ

紫外線がシミやシワなど見た目の老化に関係することは、すでに広く知られている事実。さらに、実は“疲労感”にも関与していたことが明らかになった。今回は疲労という新しい視点から、UVケアの重要性を考えたい。

日焼け止めの有無で24時間後の疲労感に差

資生堂グローバルイノベーションセンターの白土真紀研究員によると、「炎天下の外出や、屋外での運動後に“疲れ”を感じたことがある人は多いと思います。これまでも紫外線による心身への影響は研究されてきましたが、“屋外での運動時に紫外線を防ぐことで、どのような影響があるか”については、十分に検証されていませんでした」という。

資生堂が実施したのは、沖縄の屋外において健康な男女16人を対象にした研究。「日焼け止めを塗った群」と「塗っていない群」に分け、60分間の運動を行ってもらった。運動前と、直後、6時間後、24時間後に、血中の「疲労関連物質」を測定したところ、興味深い結果が得られたという。

「日焼け止めを塗った群では運動直後の“血中乳酸値”の上昇が抑えられていました。血中の乳酸は激しい運動後に蓄積し、エネルギー源として再利用されるのですが、運動による疲労の程度を推察できる物質です。また、実際に日焼けをして肌に赤みが強い人ほど、“本人も疲労を感じやすい”ことが確認されました」(白土研究員)。さらに興味深いのは、主観的な疲労感、つまり実験参加者本人が「疲れたと感じたかどうか」も、日焼け止めのありなしで差があったことだ。

「実験参加者本人が感じる疲労感は、運動6時間後や24時間後において、低い傾向が見られました。この研究から、“屋外運動時に紫外線を防ぐことは、疲労感の軽減につながる”可能性があることが示唆されました」(白土研究員)。

そもそもなぜ、紫外線を浴びると疲れてしまうのか?

夏の海や山で紫外線を浴びた日に疲れを感じやすい理由について、白土研究員は「疲労感はその人の主観なので、一概に因果関係を立証するのは難しい」と前置きしたうえでこう分析する。

「紫外線を浴びると、体内に活性酸素が生じます。活性酸素が過剰になると、抗酸化機能が働きますが、活性酸素が大量にあると抗酸化機能とのバランスが崩れ“酸化ストレス状態”になります。紫外線はこの酸化ストレス要因の一つです。また、紫外線により免疫機能が低下することも報告されており、これらの事柄に暑さや活動が重なって“疲労”に繋がると考えられます」と分析する。

そもそも呼吸で酸素を取り入れるだけで、私たちの体内には活性酸素が生じてしまう。体にはもともと抗酸化機能が備わっているが、夏の環境下における活動で活性酸素が大量に発生すると、処理が追いつかずに細胞機能の低下や組織ダメージを引き起こす原因となる。これらがやがて、「疲労感」や「パフォーマンスの低下」につながってしまうのだ。

「皮膚は外界の接点として生体を守る“人体最大の臓器”でもあります。外見の老化だけでなく“身体の恒常性維持”という意味でも、紫外線対策は重要だと感じています」(白土研究員)

日常生活において「紫外線疲れ」は起こるのか?

今回は、紫外線と運動時の疲労にフォーカスした研究だが、やはり気になるのは「日常生活で紫外線を浴びるとどうなるのか?」ということ。可能性として考えられることを、白土研究員に聞いた。

「日常的に紫外線を浴び続けるという視点で考えると、“疲労の悪循環”でしょうか。紫外線による活性酸素除去によって疲労し、その回復のためにまたエネルギーが消費され活性酸素が産生されます。この疲労の連鎖によって、やがて“慢性疲労”のような状態に陥るかもしれません」。

夏にぐったり疲れるという人や、バテやすい人は、きっと少なくないはず。暑さや室内外の温度差の影響も大きいけれど、仮に日焼け止めを塗ることで、疲労の原因を1つ防げるとしたら、「やらない手はないのでは?」と感じてしまった。

UVケアや日傘を、男性にこそ推奨したい理由

UVケアの習慣は、すでに女性には広く浸透しているといっていい。夏場はボディーに使用している女性も多いはずだ。一方で、気になる「男性のUVケア意識」の現状を、男性美容研究家の藤村岳氏に聞いたところ、「30~40代のビジネスパーソンに取材すると、7割くらいはなんらかの形で“紫外線の悪影響”を知っている印象です。都市圏では夏場に日傘を差す男性も見かけるようになり、紫外線対策として“日傘”は男性の間で市民権を得つつあるように思います」と話す。

想像していたよりも、30~40代男性には紫外線に対する意識が浸透しているようで驚いた。しかし、これはあくまで都市圏での話。徒歩移動が少ない車社会の地域や50代以上の男性は、また事情が違うのではないだろうか。「年代を問わず男性に多いのは、“日焼け止めはベタベタする”“塗るのが面倒”という意見です。顔の保湿と違って“塗らないと肌が乾燥する”という、分かりやすいデメリットがないことも、使わない理由の1つでしょう」。

確かに使い勝手の面でいうと、UVケアは男性にはメリットが少ないのかもしれない。しかし、「塗っておくと疲労感が軽減する」といわれたらどうだろうか。炎天下に活動して「夕方からもうひと頑張りしなくてはいけない」という時に、「ほんの少しの手間で老化や疲労を防げるなら、やらない理由がない」という藤村氏の言葉に深く頷いてしまった。

今回はそんな面倒くさがりの男性にも、重い荷物を持つのが苦手な女性にも使いやすい、紫外線対策アイテムを紹介したい。

UV膜のヨレを自動修復する最高スペックの「スマートUV」

最新の紫外線防止技術を搭載し、UVケアをリードし続ける「アネッサ(ANESSA)」。最新作の“パーフェクトUV スキンケアミルク NA”は、ブランド史上最高スペックへと進化を遂げた。国内最高基準の紫外線防止効果、耐水性、擦れても落ちにくい機能、汗や水に反応してUV膜を強化する機能を搭載したうえで、今年加わったのは「表情の動きで生じるUV膜のヨレや隙間を、自動的に修復する」機能。全方位から顔も体も守り抜く、夏場の頼もしい味方といえる。

肌の上で薄膜ジェルに変わるUVボディーミスト

植物の恵みとサイエンスを融合した「アスレティア(ATHLETIA)」から、この夏誕生した “スキンプロテクション UVボディミスト”。スプレーをシュッとひと吹き、肌になじんだあとは瞬時にオイルジェルに変化して、紫外線防止効果やUV耐水性を発揮する。ペパーミントやベルガモットなど精油の爽やかな香りは、男性にも好まれそう。白浮きせず、みずみずしく軽やかな感触で、ジェンダーを問わず活躍する。

超軽量&コンパクト、急な雷雨にも安心な晴雨兼用傘

「コパ・コーポレーション(COPA CORPORATION)」から6月に登場したのは、超コンパクトで軽量な、晴雨兼用の“99Tsukumo傘”。折りたたんだ時は全長21cm、約99gと、バッグに収納しやくす、女性でも負担にならず持ち歩ける。外側にはUVカット加工を施し、紫外線遮蔽率は99%以上。内側は遮熱加工によって、暑さを防ぐ工夫も。パラシュートと同じ格子状の生地は撥水性にも優れ、猛暑で急な雷雨に襲われた時も安心だ。

7月初旬の時点で40℃を記録した地域があるなど、すでに猛暑日が続いている。今後ますます暑くなることが予想されるだけに、疲労感を防ぐ意味でもぜひ「紫外線対策」を取り入れていただきたい。

ちなみに、資生堂の研究によると、男性は女性に比べて、紫外線ダメージを受けやすいことが判明している。同じ量の紫外線を浴びた場合、男性のほうが肌が赤くなりやすく、抗酸化力が弱い傾向にあるという。今シーズンは「日傘男子」や「UVケア男子」が増えることを願ってやまない。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 サステナブルなアパレル製品の作り方

「WWDJAPAN」9月9日号の特集は、「How to be a Sustainable Apparel」。本特集では、サステナブルなアパレル製品の作り方について考えます。サステナブルなアパレルといってもそのアプローチ方法はさまざま。有力アパレルメーカーが定番品をよりサステナブルに作り替えた製品や新たにブランドを立ち上げた事例、社会課題解決に向けてゼロから方法を模索して作った製品など課題に対してよ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。