ビューティ

資生堂「ザ・ギンザ」と「ヨウジヤマモト」が協業 12万円のクリームを限定450個発売

資生堂のプレステージスキンケアブランド「ザ・ギンザ(THE GINZA)」は9月1日、最高峰クリーム“エンパワーライザー P”(40g、12万1000円)と「ヨウジヤマモト(YOHJI YAMAMOTO)」がコラボレーションした限定パッケージを450個限定で直営店や中国などで発売する。8月21日から東京・銀座の直営店「シセイドウ ザ ストア」と三越銀座店のポップアップで先行販売する。同ブランドがコラボ商品を手がけるのは初めて。

「ザ・ギンザ」は1975年に東京・銀坐にファッションブティックとして誕生。一方、「ヨウジヤマモト」も1970年代から世界を舞台に販売網を広げていることから、「日本で誕生した独自の哲学を貫く両ブランドのコラボレーションが実現した」(前田啓行ザ・ギンザ グローバルブランドユニットグローバルブランドダイレクター)。

コラボレーションのコンセプトは、「ボーン エンパワード(BORN EMPOWERED) 唯一無二であること」。ボトルは、「ヨウジヤマモト」を象徴する漆黒と、クリアな赤を組み合わせた。ボトルの蓋には山本耀司氏の手描きのブラッシュ・ドローイングを施したほか、天面には真鍮で作った「ザ ギンザ」のロゴをあしらっている。スパチュラも真鍮で職人が手作業で作り上げた。外装はブラッシュ・ドローイングを施した薄紙を1枚1枚職人が貼り付け「アートピースのような仕上がりとなった」。

“エンパワーライザー P”は「ザ・ギンザ」がスキンケアを展開する2002年からブランドを象徴するアイテムで、52種の成分を配合するクリーム。今回のコラボ商品の価格は据え置きで、日本で100個、中国で350個限定で販売する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。