ビジネス

お嬢様口調で美を伝導! 「ヒロインメイク」エリザベート・姫子VTuber化秘話

有料会員限定記事

伊勢半のコスメブランド「ヒロインメイク(HEROINE MAKE)」のキャラクター、エリザベート・姫子(以下、姫子)がVTuberになり、「コスメヲタちゃんねるサラ」のYouTubeチャンネルに初登場。姫子なりきりメイクをするサラとの掛け合いで、メイクのポイントをアドバイスするなどした。

LVMHのバーチャルアンバサダー・リヴィや「ファッションセンターしまむら」のAIモデル・るななど、架空のキャラクターがデジタル上で活躍し始めているが、ファッション&ビューティ業界で公式VTuberが誕生するケースは珍しい。その意図と経緯とは?伊勢半の松本智子コミュニケーション本部広報宣伝部部長に聞いた。

姫子は2005年2月、「ヒロインメイク」誕生と共に生まれた。当時の担当社員が姫子のイメージをイラストに起こし提案。美について悩む人間界の女の子に「あなたはもっと美しくなれるのです!」と美の王国のアイテムと経典と「掟」を伝授する王女と設定し、「ヒロインメイク」のミューズとして打ち出している。

「来年20周年を迎えるにあたって、『ヒロインメイク』のアセットとは何だろうと再整理した時に、『ヒロインメイク』をもっと『ヒロインメイク』化しようという結論に至った」と松本部長。「ミューズとしての姫子のプレゼンスを上げていこうと。ただし、古臭く見えないように、令和のフォーマットで。かつファン化を目指そうと決めた」。

まずは5月に姫子のトリビア動画をSNSに投稿。しかし「メーカーが思っている以上にユーザーに設定や背景が認知されていないことが分かった」という。「そこを真摯に受け止めつつ、もっと現代的で、姫子コンテンツを自社で量産できる方法はないかと考えた」。


姫子のトリビア動画

そこでたどり着いたのが動く姫子、つまりVTuber化だ。XRクリエイティブスタジオのGugenka(三上昌史CEO)と協業し、姫子を2Dモデルに。Live2Dキャラクターとしてカメラの前にいる人の表情や口の動きをリアルタイムでミラーリングするようにした。

また、声にはAI音声システムを導入。姫子の声に合う声優を起用し、姫子口調とボキャブラリーの音声をAIに学習させ、専用アプリにテキストを入力すれば、その声と口調で発話する。

この続きを読むには…
残り1549⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 サステナブルなアパレル製品の作り方

「WWDJAPAN」9月9日号の特集は、「How to be a Sustainable Apparel」。本特集では、サステナブルなアパレル製品の作り方について考えます。サステナブルなアパレルといってもそのアプローチ方法はさまざま。有力アパレルメーカーが定番品をよりサステナブルに作り替えた製品や新たにブランドを立ち上げた事例、社会課題解決に向けてゼロから方法を模索して作った製品など課題に対してよ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。