ビューティ
特集 2023年版 世界のビューティ企業TOP100 第1回 / 全4回

ビューティ企業TOP100社の2023年総括 苦境に向き合う日本企業

有料会員限定記事

ビューティ企業TOP100社の2023年総括 苦境に向き合う日本企業

2023年は、日本のビューティ企業にとって円安による苦難の年だった。米「WWD」発行「BEAUTY INC」によるビューティ企業の売り上げランキングでは、ランクインした日本企業11社中9社が順位を落とした。為替が1ドル=141円と、22年の131円から7.6%上がったことから、ドル換算のランキングに大きな影響を及ぼした。各社の国内事業は好調で、資生堂以外の10社の売り上げは前年比プラス成長だったものの、海外の競合企業の成長に及ばなかった。(この記事は「WWDJAPAN」2024年7月22日号付録「WWDBEAUTY」からの抜粋です)

資生堂、コーセーは国内プラス成長も
中国事業が足かせに

3ランク落とした8位の資生堂は、中国市場の不振が大きく響いた企業だ。中国全体で消費者の購買意欲が衰退したのに加え、代理購入の規制や福島第一原発の処理水放出に関する問題が影響した。日本事業は前年比9.4%増に対し、中国は同4.0%減と対照的で、コロナ禍前の水準に戻らなかった。コーセー(KOSE)も日本事業は同16.4%増だったが、他のアジア地域では同34.7%減と不調だった。「SK-Ⅱ」もその影響を受けたブランドの一つだ。一方、ポーラ・オルビス ホールディングス(POLA ORBIS HOLDINGS)は海外事業比率が16.7%と低く、国内に注力していることから打撃を受けず増収した。各社24年は徐々に復活の兆しを見せている。

世界のビューティ業界は当たり年

ビューティ業界全体としては、当たり年だった。100社の総売り上げは2451億7000万ドル(約34兆5689億円)でコロナ禍前を上回った。1位のロレアル(L'OREAL)は全体の18.2%を占め、0.9ポイント上昇。上位10社は例年並みの59.4%を占める結果となった。また75%の企業が増収、内37%が前年比2ケタ成⻑した。業績を伸ばした企業の特徴は、市場への機敏な対応力と消費者の心をつかむ力で、代表格はセレーナ・ゴメス(Selena Gomez)が手掛けるメイクアップブランド「レア ビューティ(RARE BEAUTY)」だ。セレーナが得意とするファンとの共感力を強みに同200%増と驚異の成長率をたたき出した。ただし全体的に消費者の購買意欲は減少気味で、より慎重に商品を選ぶ傾向が強まっている。

この続きを読むには…
残り6405⽂字, 画像5枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 サステナブルなアパレル製品の作り方

「WWDJAPAN」9月9日号の特集は、「How to be a Sustainable Apparel」。本特集では、サステナブルなアパレル製品の作り方について考えます。サステナブルなアパレルといってもそのアプローチ方法はさまざま。有力アパレルメーカーが定番品をよりサステナブルに作り替えた製品や新たにブランドを立ち上げた事例、社会課題解決に向けてゼロから方法を模索して作った製品など課題に対してよ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。