ファッション
特集 人気再燃の理由 第6回 / 全10回

売り上げV字回復の「レスポートサック」 秘密はコロナ禍を味方につけたマーケティング

有料会員限定記事
INDEX
  • コロナ禍を味方につけた販促 ニューヨーカーへの思いが日本でも響く

売り上げV字回復の「レスポートサック」 秘密はコロナ禍を味方につけたマーケティング

ファッション業界は移り変わりが激しく、ブームを迎えたブランドが反動に苦しむケースも少なくない。しかし今は、低迷や停滞期を経て人気が再燃したり、ブームが落ち着いた後の再加速に成功したりのケースが散見される。さまざまな人気再燃ブランドを取材した。(この記事は「WWDJAPAN」2024年8月5&12日合併号からの抜粋です)

LESPORTSAC

コロナ禍を味方につけた販促
ニューヨーカーへの思いが日本でも響く

ニューヨーク生まれのバッグ「レスポートサック(LESPORTSAC)」は、「どんな服装にも合うシンプルなデザインの商品を充実させ、マーケティングで機能性をアピールした」結果、過去のピーク時に限りなく近く業績を回復させている。ジャパン社の神代香織マーケティングマネジャーは、「プリント柄が特徴の旅行用ショルダーバッグというイメージが強かったが、テコ入れを図ったことで利用シーンの多様化が進んだ。コロナ禍以降の回復が早かった」と話す。2022年8月期の決算では、売り上げがコロナ禍以前である19年8月期を上回った。23年度8月期は前期比約23%の成長で、10年以降で最高額を記録。24年8月期は同5%増で着地する見込みだ。その勢いを表すかのように、「アダム エ ロペ(ADAM ET ROPE)」「ジョンマスターオーガニック(JOHN MASTERS ORGANICS)」との別注や、美容家・神崎恵とのコラボなど、話題に事欠かない。

この続きを読むには…
残り652⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

LESPORTSAC x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ