サステナビリティ
連載 エディターズレター:SUSTAINABILITY 第28回

国内アパレル×サステナビリティに動きあり 25年春夏の環境配慮型素材受注増

有料会員限定記事

国内アパレル×サステナビリティに動きあり 25年春夏の環境配慮型素材受注増

「海外に比べて日本のアパレルのサステナビリティの取り組みは遅れている」は、ここ数年、各所で繰り返し聞いてきた耳タコな表現ですが、どうやらその様相が変わりつつあります。糸・生地方面の皆さんにヒアリングしたところ、2025年春夏物から環境配慮型素材の受注が明らかに増えているとのこと。特に上場アパレル、大手セレクトショップのオリジナルブランドからの発注や問い合わせが前年を上回る勢いだそう。サステナビリティ担当者としてはテンション爆上がりです。

理由はひとつではありません。たとえば、多くの上場企業が2030年を中間ゴールにサステナビリティ方針を打ち出しその期日が迫っていること、経済産業省が「繊維・アパレル産業における環境配慮情報開示ガイドライン」を発表するなど行政から産業への要請が高まっていること、素材・生地の選択肢が増えデザインに取り入れやすくなっていること、さらに「従来素材の1.3倍以上」と言われてきた環境配慮型素材の価格が下がり扱いやすくなっていることなど、多面的です。ネガティブに差し迫る一面もありますが、物事ってそうやって動くものですよね。株主からのプレッシャーや行政からの要請はこの際、「期待」の言葉に置き換えてポジティブにとらえましょう。

この続きを読むには…
残り877⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。