「G-SHOCK」は9月6日、NBA選手・八村塁のシグネチャーモデル第4弾“GBM-2100RH”を発売する。価格は4万8400円。
文字盤はバスケットボールコートをモチーフにし、液晶はシュートの制限時間を示すショットクロックをイメージした。また、8時位置のボタンには“八”の字を、裏ぶたには八村のサインを刻印する。
「G-SHOCK」は2019年から、八村とグローバルパートナーシップ契約を締結している。
「G-SHOCK」は9月6日、NBA選手・八村塁のシグネチャーモデル第4弾“GBM-2100RH”を発売する。価格は4万8400円。
文字盤はバスケットボールコートをモチーフにし、液晶はシュートの制限時間を示すショットクロックをイメージした。また、8時位置のボタンには“八”の字を、裏ぶたには八村のサインを刻印する。
「G-SHOCK」は2019年から、八村とグローバルパートナーシップ契約を締結している。
WWDJAPAN Weekly
「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。