ファッション
連載 SNSトレンドに、業界は「どうする」? 第100回

大バズりした「幽☆遊☆白書」戸愚呂弟のサングラスから考えるIPビジネスの可能性

有料会員限定記事

大バズりした「幽☆遊☆白書」戸愚呂弟のサングラスから考えるIPビジネスの可能性

「WWDJAPAN」のソーシャルエディターは毎日、X(旧Twitter)やFacebook、Instagram、TikTok、そしてThreadsをパトロールして、バズった投稿や炎上、注目のトレンドをキャッチしている。この連載では、ソーシャルエディターが気になるSNSトレンドを投げかけ、業界をパトロールする記者とディスカッション。業界を動かす“かもしれない”SNSトレンドの影響力や、投稿がバズったり炎上してしまったりに至った背景を探る。今、SNSでは何が起こっているのか?そして、どう向き合うべきなのか?日々のコミュニケーションのヒントにしたい。100回目は、バンダイに学ぶ、ファッションIPのお話。

> 『幽☆遊☆白書』より戸愚呂弟のサングラスが登場!(バンコレ!バンダイファッションコレクション公式Xから)

ソーシャルエディター津田:先日、バンダイによるXの投稿が話題となりました。アニメ「幽☆遊☆白書」から戸愚呂弟のサングラスが登場!というもの。漫画やアニメ好きなら誰もがわかるアイコン的アイテムでありつつ、SNSではミームやネタにされるキャラなことに加えて、「全世界待望」「似合うとか似合わないとか、そんなはんぱ者の概念の先にある価値」など、もはや清々しいほどの煽り文句が、大バズりに繋がっています。

また、公式通販サイトの商品ページも徹底的に作り込まれており、ランディングページの1番上には「元人間のオレの経験からみて今のお前に足りないものがある」と一言。スクロールしたくなる作りですし、戸愚呂弟の名言を引用しまくった商品ページです。

この続きを読むには…
残り1232⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。