ファッション
連載 ビジネスリポート

水着で取引数の多かったブランドは? 「メルカリ」でホットなアイテムは(2024年7️月)

有料会員限定記事
INDEX
  • メンズ 取引数上昇率(前月比)
  • レディース 取引数上昇率(前月比)

フリマ市場で圧倒的な地位を築く「メルカリ(MERCARI)」で取引が活発なブランドは何か?1カ月の取引数が前月と比べて大きく伸長したブランドを、伸長率と共にランキング。7月は水着と浴衣探しの勢いが感じられるランキングになった。水着では「ビラボン(BILLABONG)」「ハーレー(HURLEY)」「クイックシルバー(QUICKSILVER)」「シードレス(SEADRESS)」「シーイン(SHEIN)」「アリシアスタン(ALEXIA STAM)」「ロキシー(ROXY)」などで水着の取引が急増したほか、「グレイル(GRL)」の浴衣も大きく伸びた。また、「サンバリア100」などの日傘需要も見える。取引数でメンズ1位に輝いた「クレイル(CLEL)」は、インフルエンサーMASAKIがディレクションするブランド。パンツの取引数が急増した。

なお、ランキングのブランド名や検索キーワードは「メルカリ」のタグに準拠する。取引数ランキングは取引数100未満のものは含まない。おもちゃ・ホビーはトレーディングカードを含んでいない。

メンズ 取引数上昇率(前月比)

1位 クレイル (136%増)
2位 トミー (128%増)
3位 ビラボン (97%増)
4位 ハーレー (94%増)
5位 クイックシルバー (83%増)
6位 アロハ (80%増)
7位 ハフ (75%増)
8位 アイズフロンティア (65%増)
9位 バートル (64%増)
10位 ナイキエスビー (57%増)

レディース 取引数上昇率(前月比)

この続きを読むには…
残り1046⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ