ビジネス

「無印良品」が代官山に出店 服は「MUJIラボ」に特化

良品計画は「無印良品」の新店舗を東京・代官山に10月11日開く。衣料品で先進的な商品ライン「MUJIラボ(MUJI LABO)」に特化した初の店舗となる。「MUJIラボ」は2024-25年秋冬からリニューアルしており、新しい世界観を表現する場となる。

新店舗「無印良品 代官山」は駅からほど近い八幡通り沿いの代官山プラザの1階に入る。売り場面積は390平方メートルで、「無印良品」としては小ぶりな店舗になる。10月11日に衣料品の売り場(238平方メートル)、11月15日に生活雑貨の売り場(152平方メートル)がオープンする予定だ。

「MUJIラボ」は実験的な取り組みを行う商品ラインとして05年にスタート。国内外の大型店で展開されている。「Nハリウッド(N.HOOLYWOOD)」デザイナーの尾花大輔氏がデザインディレクターを務めてきたが、リニューアルを機に社内デザインチームが手掛ける体制に切り替わった。地球環境に配慮し、伝統文化を反映したものづくりをより鮮明にする。

秋冬の代表的なアイテムとして、“再生カシミヤ混・再生ウール混”のジャケットやパンツ、コート(9900〜2万9900円)、“自然のまんまの色 カシミヤ”のセーター(1万7900円、2万4900円)を打ち出す。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ