ファッション
連載 エディターズレター:FROM OUR INDUSTRY 第141回

庶民は知らない、「バレーサービス」の価値を考える

有料会員限定記事

今週発売の「WWDJAPAN」は、港区特集。圧倒的な購買力で存在感を増す、東京都港区のポテンシャルを論じています。

特集では、ユニオンゲートグループの中川有司社長CEOと、「ミオ ハルタカ(MIO HARUTAKA)」の春高未欧デザイナーが、住民&経営者という視点の双方で港区の魅力を語り合っています。魅力の1つは、「バレーサービス」だそうです。

バレーサービスと聞かれて皆さん、ピンと来るでしょうか?私はアメリカで暮らしていた経験があるのでわかりますが、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。バレーサービスとは、駐車場への入出庫をスタッフに任せられるサービスのこと。アメリカではホテルやレストランはもちろん、コンサートホールやショッピングモール、病院まで、玄関や入り口まで乗りつければ、その後はスタッフが代わりに車を運転して駐車してくれます。カギはたいてい預けっぱなしです。そして帰る時は、スタッフが玄関や入り口まで車を戻してくれるのです。

この続きを読むには…
残り987⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。