ファッション
連載 エディターズレター:FROM OUR INDUSTRY 第142回

ポップアップの会場にもトレンド 今、一番ホットなイベント会場はどこ?

有料会員限定記事

ポップアップの会場にもトレンド 今、一番ホットなイベント会場はどこ?

旗艦店における表現方法にはトレンドがあるとお話しましたが、ポップアップや発表会の会場選びにも時代の流れが関係しているようです。

最近、足繁く通っているのは、麻布台ヒルズの森JPタワーです。上で紹介している「ディオール(DIOR)」のポップアップも、森JPタワーの上層階を会場にしています。「ディオール」の他には、「ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)」が顧客イベントを、「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」や「クラランス(CLARINS)」が新製品の発表会を、「エルメス(HERMES)」はメディア向けのトークイベントなどを開催しました。比較的あらゆるタイプのイベントが開催できる場所と言えるでしょう。

この空間の魅力は、大きく分けると3つです。まずは、33階と34階を繋ぐ大階段。「ディオール」はバラを敷き詰め、ポップアップの主役たるスキンケア製品の原料や成分、メゾンのアイコンをフォトジェニックに紹介しています。この大階段は、ゲストが腰をかける場所としても活用でき、ステージを33階に設えれば遠くからでも一眼で見渡せます。

この続きを読むには…
残り842⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

DIOR x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ