「実り」のショッピングバッグを手掛けた人間国宝の森口邦彦
三越日本橋本店は本館1階中央ホールで9月16日まで、特別展「MINORI 10th Anniversary きもの『実り』から誕生したショッピングバッグと世界への架け橋」を開催する。同展は、重要無形文化財「友禅」の保持者(人間国宝)の森口邦彦氏がデザインしたショッピングバッグ誕生10周年を祝うイベントだ。5階まで吹き抜けの会場にある天女(まごころ)像の背後に、900枚のショッピングバッグを用いたインスタレーションが登場。会場内には、文様の元になった友禅訪問着「白地位相割付文 実り」をはじめ、ショッピングバッグの構造に合わせて制作された縮緬地友禅を紹介している。
また、フランス文化通信省の施設であるセーヴル陶磁都市のプロジェクトの“カップ・アンド・ソーサー”を展示。フランス発ジュエラー「ヴァン クリーフ&アーペル(VAN CLEEF & ARPELS)以下、VC&A」とのコラボレーション“プレシャス ボックス”も同イベントのためにパリから取り寄せられた。森口氏とセーブル市や「VC&A」の取り組みを記録したショートフィルムも公開されている。イベントに来場した森口氏は、「三越の創業者である日比翁助の魂が反映されている天女像と良いコラボレーションができた」と語った。
森口氏の思いが反映された“小さなアート”
特別展「MINORI 10th Anniversary きもの『実り』から誕生したショッピングバッグと世界への架け橋」の会場
デザインの元となった友禅訪問着「白地位相割付文 実り」の展示
ショッピングバッグのサイズごとに柄がデザインされている
900枚のショッピングバッグの展示。サイズや見る方向によって柄が異なる
「実り」の文様はたわわに実るりんごを幾何学模様で表現したもので、一見、単なる同じ模様の連続に見えるが、訪問着名にあるように模様が徐々に変化する“位相”の柄になっている。森口氏は、ショッピングバッグのサイズごとに柄を設計直して、キモノの制作のいろいろな過程を表現。サイズや部分によって太さや見え方が異なる。「友禅の図柄は人が着てこそ美しい。そうなったときに、私が考えた夢が実現したと感じる」と言う同氏の思いが細やかに表現されている。このような思いや友禅の技法、グラフィックデザインの奥深さが反映されたショッピングバッグは、持ち歩ことのできる“小さなアート”のようなものだ。
ショッピングバッグは、私の大使のようなもの
セーヴル陶磁都市のプロジェクトの“カップ・アンド・ソーサー”
「ヴァン クリーフ&アーペル」とのコラボレーション“プレシャス ボックス”
どこか懐かしく、モダン、一度見たら忘れない「実り」柄のショッピングバッグは、120年前に日本初の“デパートメントストア宣言”をした三越のトレードマークのようなもの。「伝統に甘えるだけでなく、自由な挑戦を続けたい」という同百貨店の思いが表現されている。このショッピングバッグは、伊勢丹三越の、「商品を渡すだけでなく、その後ファッションバッグとして楽しんでもらえるショッピングバッグを作りたい」という思いと、森口氏の「一人が着るキモノだけでなく多くの人に楽しんでもらいたい」という思いにより誕生した。森口氏は、「ショッピングバッグができて、社員の方にデザインを喜んでもらえ、とても嬉しかった。それで、このコラボレーションは成功だと確信した」とコメント。社員にまず愛されれば、商品を大切に顧客に届ける気持ちにつながると思ったそうだ。このショッピングバッグはセーヴル陶磁都市との協業のきっかけにもなった。お土産用のショッピングバッグを同施設の会長が気に入り、森口氏を招聘し、「実り」の柄が施された“カップ・アンド・ソーサー”が生まれた。「ショッピングバッグは、私の大使のようなもの」と微笑む森口氏が手掛けたバッグは、今後も多くの人々に愛され続けるだろう。