ビジネス

ダナ・キャラン退任で「ダナ キャラン ニューヨーク」休止

 ダナ キャラン インターナショナル(以下、DKI)の創業者でチーフ・デザイナーを務めるダナ・キャラン(66)が同社を去ることが明らかになった。今後はアドバイザーを務めつつ、自身が運営する慈善事業のアーバン・ゼン・ファウンデーションやライフスタイルブランド「アーバン ゼン」に注力するという。

 ダナ・キャランは、「ここ数年は退任のタイミングを探っていたが、今なら安心して優秀なチームにブランドの未来を託して自分の事業に集中できる。ヘルスケアや教育、文化の保護活動に情熱を注ぎたい」とコメントした。同社はすぐに後任デザイナーを立てることをせず、「ダナ キャラン ニューヨーク」のコレクション発表も休止する。業界筋によると、「ダナ キャラン ニューヨーク」をセカンドラインの「DKNY」に統合する可能性もあるようだ。「DKNY」は4月に「パブリック スクール」のダオ=イー・チャオとマックスウェル・オスボーンをクリエイティブ・ディレクターに指名している。

 ダナ・キャランは1984年、夫のステファン・ワイスとタキヒヨーと共にDKIを設立した。1996年、ニューヨーク証券取引所に上場。2001年にはLVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトンに2億4300万ドル(約298億8900万円)でDKIを、4億ドル(約492億円)で「ダナ キャラン」ブランドのライセンサー、ガブリエレ スタジオを売却している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ