ビューティ

ザボディショップジャパンが本国親会社の100%子会社に 英国事業は英国投資会社が買収

INDEX
  • 英国事業は再生を図る

イギリス発の自然派化粧品ブランド「ザボディショップ(THE BODY SHOP)」を展開するザボディショップジャパンはこのほど、ザボディショップ グループ リミティッドの100%子会社になった。これは、英国のザボディショップインターナショナルリミティッドが9月6日付で英国を拠点とする投資会社アウレアグループ(AUREA GROUP)に買収され、同グループの下で再建を目指すことになったため。

同ブランドの英国事業は2月、破産管財人の管理下に入り店舗閉鎖や人員削減を進めながら買い手を探していた。その中でザボディショップジャパンは、英国法人との間に資本関係は存在せずグローバルフランチャイズ・パートナーとして「ザボディショップ」商品の日本における輸入・販売を継続していた。

英国事業は再生を図る

英国事業は今後、アウレアグループの創業者の一人であるマイク・ジャタニアがエグゼクティブ・チェアマン、最高経営責任者(CEO)に元モルトンブラウンCEOのチャールズ・デントン氏が就き、共同で再生の舵取りを行い、「ザボディショップ」が開拓したエシカル・ビューティ分野における世界的なリーダーシップとしての復活を目指す。

チャールズCEOは「長年尊敬してきた『ザボディショップ』を率いることになり、本当にわくわくしている。事業を再生するには、大胆な行動と消費者中心で商業的に機敏な考え方が必要だ。この先には持続可能な未来が待っていると信じている。経営陣と緊密に協力しながら、ブランドのユニークで価値観主導の独立精神を取り戻すことを目指す」とコメントする。

THE BODY SHOP x ビューティの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。