ファッション
連載 今週の特集お届け隊 第159回

“クワイエット・ラグジュアリー”の先は?

毎週発行している「WWDJAPAN」は、ファッション&ビューティの潮流やムーブメントの分析、ニュースの深堀りなどを通じて、業界の面白さ・奥深さを提供しています。巻頭特集では特に注目のキーワードやカテゴリー、市場をテーマに、業界活性化を図るべく熱いメッセージを発信。ここでは、そんな特集を担当記者がざっくばらんに振り返ります。(この記事は「WWDJAPAN」2024年10月14日号からの抜粋です)

村上:2025年春夏のパリコレ取材で一番印象に残ったのは、アレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)による「ヴァレンティノ(VALENTINO)」が案外いい!と思えたこと(笑)。正直「グッチ(GUCCI)」では終盤、マンネリ感が否めず「おなかいっぱい」という人も多かった印象ですが、今シーズンの“トレンドとしてのクワイエット・ラグジュアリー終焉”の流れにもマッチしていました。

藪野:誰が見てもミケーレ作と分かるコレクションでしたね。展示会も会場の内装は以前と同じなのに、超ラグジュアリーなビンテージショップのような雰囲気を感じました。

村上:ミケーレは解き放たれた感がありましたよね。やはり創業者がクチュリエであることが大きいのかも。「グッチ」ではロゴやホースビットといったアイコンに着想せざるを得ませんでしたが、「ヴァレンティノ」はスタイル。1980年代の「ヴァレンティノ」そのまんま!というルックもあり、レガシーへのリスペクトを感じました。今シーズンは、直感的カワイイの「クロエ(CHLOE)」や強くも脆い「マックイーン(McQUEEN)」など、主張あるラグジュアリーの流れを感じました。

新しさを生むのはデザイナーの探求心

藪野:バレンシアガ(BALENCIAGA)」のデムナは1年前、ショーのバックステージで「完璧かつ洗練された、ベージュのアンゴラで作られたような世界を信じていない」と語り、“クワイエット・ラグジュアリー”は長続きしないだろうと予想していたのですが、まさにその通り。「ザ・ロウ(THE ROW)」や「エルメス(HERMES)」のようにもともとそういうスタイルをアイデンティティーとして持っているところは変わらず魅力的でしたが、今季は“自分たちのやるべきこと”を追求するブランドが光りました。

村上:「バレンシアガ」は、創業者のスタイルを一番上手かつ斬新にモダナイズできているブランドですね。ニコラス・デ・フェリーチェ(Nicolas Di Felice)による「クレージュ(COURREGES)」も一目で「クレージュ」と分かるものでありながらフレッシュですし、ステファノ・ガリーチ(Stefano Gallici)による「アン ドゥムルメステール(ANN DEMEULEMEESTER)」も創業者の詩的で儚いクリエイションを大事にしながらストリートのムードを加え、新たなファンを獲得しそうです。

藪野:ブランドのアイデンティティーを大切にしながらも、新しさを生み出すためにはデザイナーの探求心が欠かせないですね。そういう意味で、「バレンシアガ」や「クレージュ」に加え、毎回驚きをもたらしてくれる「ロエベ(LOEWE)」と「サカイ(SACAI)」はスゴいと思いました。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。