ビューティ

【2025年新春コスメ】「マリークヮント」が誕生70周年を記念した限定デザインのコスメを発売

INDEX
  • 「マリークヮント」とは

マリークヮント(MARY QUANT)」は1月10日、ブランド誕生70周年を記念した限定デザインの商品を発売する(全3品、1980〜4950円)。同ブランドのスキンケアの中で人気No.1(「マリークヮント」調べ)のクレンジングと洗顔のハーフサイズセット(4950円)、ロングセラーの唇用美容液“リップ バウンサー”(7g、1980円)の限定の香り、ベースメイクの代表格“ルース フェイス パウダー”(全2色、各5g、各3850円)の限定色をラインアップする。パッケージは、エアメールや、ブランド誕生の地であるロンドンを代表するモチーフをデザインした。

“クレンジング&ウォッシュ ハーフサイズ セット”に含む“クレンジング マッサージ クリーム”(75g)は、潤いを守りながら、メイクや汚れを浮き上がらせるクリームタイプのクレンジング。天然由来成分を約99%配合した。同セットに含む“リバイタライズ ウォッシュ”(60g)は、コクのあるクリーミーな泡立ちで、しっとりした洗い上がりが特徴の洗顔料。いずれも、敏感肌でも使える低刺激処方だ。

“リップバウンサー”は、1本でリップケアとリップベースの役割を果たす唇用美容液。爽やかで甘酸っぱいブラムリー アップル(青リンゴ)の香りを採用した。“ルース フェイス パウダー”は、オイルインパウダーが長時間潤いを与え、明るく透明感のある肌を演出する。血色の良い肌をかなえるライトピンクと、明るくくすみのない印象に導くパープルをそろえる。

「マリークヮント」とは

「マリークヮント」は、デザイナーのマリー・クヮント(Mary Quant)と後の夫アレキサンダー・プランケット・グリーン(Alexander Plunket Greene)が友人と共に、1955年にチェルシーのキングスロードに開店したブティック「バザー(BAZAAR)」が始まり。古いルールや既成概念に縛られないデザインで、“スインギングロンドン”と呼ばれるカルチャームーブメントをけん引した。また50年代に発表したミニスカートは世界的なブームとなり、女性の社会進出の象徴とも捉えられるようになった。

66年、頭からつま先までトータルコーディネートしたいという考えから化粧品事業にも着手。70年に化粧品の日本における独占販売契約が成立し、マリークヮント コスメチックス ジャパンを設立した。93年に化粧品の全世界の権利を取得し、2011年に現在のマリークヮント コスメチックスを設立。「自由に 自分らしく」というマリーのスピリッツを、ブランドの商品やサービスを通じて受け継いでいる。

ブランドのアイコンである黒いデイジーは、若かりし頃のマリーの落書きから偶然生まれたもの。マリーがもたらした「自由」と、既成概念を打ち破り「独創性」を表現する「マリークヮント」を象徴する。

MARY QUANT x ビューティの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。