PROFILE: レンツォ・ロッソ/OTB会長
欧米の富裕層の場合、ワイナリーのオーナーであることはさほど珍しくない。しかし、広大な土地を購入して農場を開き、一からぶどうを育ててワインを製造し、敷地内でホテルやレストランまで運営するとなると話は別だ。イタリアのファッション業界をけん引し、ラグジュアリーを知り尽くしたトップ層が、オーガニック農場の経営に乗り出した理由とは?(この記事は「WWDJAPAN」2024年10月21日号からの抜粋です)
1993年にディーゼル・ファームを設立
「ディーゼル(DIESEL)」の創始者であり、ほかに「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」「マルニ(MARNI)」「ジル サンダー(JIL SANDER)」などを擁するOTBを率いるレンツォ・ロッソ(Renzo Rosso)会長は、熱心なワイン愛好家としても知られている。最近では、ワイナリーへの投資を管理するべく、新会社ブレイブ・ワイン(BRAVE WINE)を立ち上げた。ちなみに、OTBの社名は“オンリー・ザ・ブレイブ(〈Only The Brave〉勇敢なる者たちのみ)”という同氏が大切にしている言葉の頭文字を取っているが、ブレイブ・ワインにその一部がつけられていることからも、このプロジェクトにかける情熱が感じられる。
「ワインに関することは何でも楽しいが、骨の折れる事業だよ」。そう楽しげに話す同氏のワイン造りは、およそ30年前、1993年にイタリア北部・ヴェネト州の郊外に広大な農場を開いた時までさかのぼる。ディーゼル・ファーム(DIESEL FARM)と名付けられたこの農場は、ロッソ会長の故郷やOTBの本社からもそれほど遠くない場所にあり、広さにしておよそ100万㎡。見渡す限りなだらかな丘が続く緑豊かな土地だが、90年代には“再開発の危機”に直面していたという。「近年、サステナビリティやカーボンニュートラル(二酸化炭素の排出量と吸収量を同じにすることで中立とする概念)、植林などに関する話題が多い。この広々とした美しい丘陵は、小さく切り分けて住宅や別荘用の分譲地として売られるところだった。私はそれが耐え難く、こうして購入し、環境を保全しながら農場や公園として活用している。投機的な都市化から救ったわけだが、これが真の意味でのサステナビリティだと思う」。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
購⼊済みの⽅、有料会員(定期購読者)の⽅は、ログインしてください。