ビジネス
特集 ファッションロー

11月1日施行 弁護士に聞く「フリーランス新法」のポイント

有料会員限定記事

11月1日、いわゆる「フリーランス新法」が施行される。フリーランス事業者の労働環境の保護が目的だが、各種の対応を「義務」として課されるのは企業をはじめとする、フリーランスに業務を委託する発注事業者だ。カメラマンやスタイリスト、メイクアップアーティスト、パタンナー、PR、編集者、ライターら、ファッションやビューティ業界およびメディアなどの隣接業界では実に多くのフリーランスが活動している。しかし、各種報道や調査によると発注事業者側の対応や理解はそれほど進んでいないようだ。そこで本稿では、ファッションローに詳しい中内康裕弁護士に話を聞き、発注事業者に課される7つの義務のうち、特に現状の見直しが必要となりそうな2つの義務について詳細に解説する。(この記事は「WWDJAPAN」2024年10月28日号からの抜粋です)

特定の企業や組織に所属しないフリーランス事業者には労働基準法が適用されず、取引上弱い立場に置かれている。こうしたフリーランス事業者の労働環境を保護するためにできたのが「フリーランス新法」だ。

「フリーランス新法」で発注事業者に課される義務は、「①書面等による取引条件の明示」「②報酬支払期日の設定・期日内の支払」「③禁止行為」「④募集情報の的確表示」「⑤育児介護等と業務の両立に対する配慮」「⑥ハラスメント対策に係る体制整備」「⑦中途解除等の事前予告・理由開示」の7点で、発注事業者が「従業員を使用しているか否か」、また「一定期間以上業務委託をしているか否か」によって守る義務の項目が変わる(詳細は右の図表参照)。なお、「従業員を使用していない発注事業者」には、フリーランスに業務を委託するフリーランスも含まれる点や、「従業員を使用している」の定義には、正社員だけでなく、パートやアルバイト、インターンを月に20時間以上雇用している場合も含まれる点に注意が必要だ。

この続きを読むには…
残り2012⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。